ゆず餅

gloriosa @cook_40034970
貰ったゆずでゆず餅を作りました。求肥の皮にたっぷり入っています。
このレシピの生い立ち
冬至に柚子をたくさん貰ったので和菓子にしたく、作ってみました。
ゆず餅
貰ったゆずでゆず餅を作りました。求肥の皮にたっぷり入っています。
このレシピの生い立ち
冬至に柚子をたくさん貰ったので和菓子にしたく、作ってみました。
作り方
- 1
柚子1コ分の皮をすり下ろしておきます。もう1コは皮をむいてみじん切りにしておいておきます
- 2
耐熱容器に白玉粉と上新粉、砂糖、水を混ぜ、電子レンジ(500w)で5分加熱。途中、何度か混ぜながら練ります
- 3
練りあがった求肥にすった柚子と皮を混ぜ、片栗粉を敷いたバットに広げて冷まし、正方形に9等分します
- 4
あんこを中央に乗っけて包んでできあがり
コツ・ポイント
柚子の量は加減してください。果汁を求肥に入れたら甘酸っぱい不思議な生地になりました(お勧めできません・笑)。
似たレシピ
-
[減塩][ベジ] 柚子茶で、柚餅。 [減塩][ベジ] 柚子茶で、柚餅。
白玉粉に柚子茶を練りこんだら、京都の銘菓『柚餅』(ゆうもち)のような上品な和菓子ができました。電子レンジで簡単、美味し♪ cayococo -
-
ゆず餅(羽二重餅)お正月♡おもてなしに ゆず餅(羽二重餅)お正月♡おもてなしに
電子レンジで簡単♪白玉粉と柚子の手作り和菓子お口に入れたら 柚子の爽やかな香りがたまらな〜い♡おもてなし♬お正月に みちぽんぽん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899704