米粉のおからクッキー!!(プレーン)

yushuryo
yushuryo @cook_40042540

小麦・卵・乳不使用の、おからクッキー!!
サクサクした中に、しっかりとした噛み応え!!子供のおやつにもピッタリ☆

このレシピの生い立ち
小麦や卵にアレルギーのある子供のおやつに作ってみました!!

米粉のおからクッキー!!(プレーン)

小麦・卵・乳不使用の、おからクッキー!!
サクサクした中に、しっかりとした噛み応え!!子供のおやつにもピッタリ☆

このレシピの生い立ち
小麦や卵にアレルギーのある子供のおやつに作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径4~5㎝・厚1㎝/10~12枚
  1. おから(乾燥) 50g
  2. 米粉上新粉 50g
  3. ショートニング(又はバター・ショートニングはトランス脂肪酸ゼロのココヤシのものを使用) 50g
  4. 塩(※バター使用時は不要) 一つまみ
  5. 砂糖(きび糖) 25g
  6. 山芋(摩り下ろし) 20g
  7. 豆乳(又は水・牛乳など) 20㏄
  8. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    買って来たおからは、フライパンで乾煎りし、ぱらぱらに乾燥させておく。
    乾燥し、冷めたおからを50g使用。

  2. 2

    ボールなどで、ショートニング(バター)と塩、砂糖を、クリーム状になるまで混ぜる。軽くレンジにかけると、混ぜやすい。

  3. 3

    2のボールに残りの材料を全て入れ、生地がまとまるまで、しっかり捏ねる。

  4. 4

    生地がまとまったら、直径4cm位の太さに丸めて、ラップできつめに巻いて、冷蔵庫で30分以上休ませる。

  5. 5

    生地を休ませたら、型崩れしやすいので、ラップに巻いたまま、包丁で1㎝位の厚さに切る。
    オーブンを180度に温めておく。

  6. 6

    1個づつ、5で一緒に切ったラップをはがし、天板にクッキングシートなどを敷いて並べて、温めたオーブンで約10分焼く。

  7. 7

    完成~☆

  8. 8

    黒胡麻のおからクッキー!!

    レシピID:18964674

コツ・ポイント

★山芋の代替・蓮根を灰汁抜き後、茹でて潰したものでもok!! 
★ショートニングより、バターを使った方が風味が良いです♪乳が可能であれば、バターをお勧めします!!
★乾煎りし、完全に水分を飛ばしたおからは、密閉容器/常温で数日保存可能!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yushuryo
yushuryo @cook_40042540
に公開
食物アレルギーの4人の子供達の為に、除去食を作っています♪他、『ファームPonta』のキッチンでは、採れたて旬野菜を使ったレシピを公開しています!!
もっと読む

似たレシピ