坊ちゃん南瓜のお味噌汁

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

皮まで柔か甘~い坊ちゃん南瓜はお味噌汁に合うんです(︶∀︶✿朝ごはんランチにもおススメです。工程最後に南瓜の保存方法記載
このレシピの生い立ち
期間限定 秋の始まりを満喫できるお味噌汁です。

坊ちゃん南瓜のお味噌汁

皮まで柔か甘~い坊ちゃん南瓜はお味噌汁に合うんです(︶∀︶✿朝ごはんランチにもおススメです。工程最後に南瓜の保存方法記載
このレシピの生い立ち
期間限定 秋の始まりを満喫できるお味噌汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 坊ちゃん南瓜 1/2個(150㌘)
  2. 玉葱 100㌘(小1個)
  3. 顆粒ダシの素 小匙1
  4. 味噌 大匙2と1/2
  5. 900ml

作り方

  1. 1

    坊ちゃん南瓜を大きめの一口大に切り、玉葱をくし切りし、鍋に入れ顆粒ダシの素を入れ水を入れます。

  2. 2

    強火にかけ沸騰したら中火で4分煮ます。味噌を入れた器に鍋の湯を分け入れ、味噌を溶き、鍋に戻します。

  3. 3

    沸騰しない火加減(極弱火)で3分~煮ます。南瓜が軽く煮崩れる程度で完成です。

  4. 4

    ワタの部分から傷みます。しっかり取り除きクッキングシートを詰めラップで包み更にビニールに入れ空気を抜いて口を閉め野菜室へ

コツ・ポイント

工程②・③の加熱時間は参考です。
まじゅじゅ家の3口ガスコンロ中での火力時間記載してます。
ご家庭の火力・南瓜の固さで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ