甘いお赤飯

山子ママ
山子ママ @cook_40047153

うちのおばあちゃんは金時豆の甘納豆で作ってくれていましたが、お店に大納言しかなかったので代用して作りました。
このレシピの生い立ち
北海道では普通です。
甘納豆が入ったお赤飯はおばあちゃんの味です!

甘いお赤飯

うちのおばあちゃんは金時豆の甘納豆で作ってくれていましたが、お店に大納言しかなかったので代用して作りました。
このレシピの生い立ち
北海道では普通です。
甘納豆が入ったお赤飯はおばあちゃんの味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 3合
  2. 食紅 少量
  3. 小さじ1弱
  4. 納豆 150㌘
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    もち米を水に浸す。今回は無洗米のもち米だったので、30分くらい。

  2. 2

    ざるに米をあげ、水をきってから炊飯器にいれる。おこわの水加減で。塩小さじ1弱、食紅を入れて混ぜてスイッチオン。

  3. 3

    お米が炊けたら、甘納豆を入れ、つぶれないようにやさしく混ぜて、お皿に盛り、ごま塩をふって完成。

コツ・ポイント

たま~に食べたくなっちゃうんです(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山子ママ
山子ママ @cook_40047153
に公開
おいしいものが好きです。簡単でおいしいのが一番かな♪
もっと読む

似たレシピ