甘いお赤飯

山子ママ @cook_40047153
うちのおばあちゃんは金時豆の甘納豆で作ってくれていましたが、お店に大納言しかなかったので代用して作りました。
このレシピの生い立ち
北海道では普通です。
甘納豆が入ったお赤飯はおばあちゃんの味です!
甘いお赤飯
うちのおばあちゃんは金時豆の甘納豆で作ってくれていましたが、お店に大納言しかなかったので代用して作りました。
このレシピの生い立ち
北海道では普通です。
甘納豆が入ったお赤飯はおばあちゃんの味です!
作り方
- 1
もち米を水に浸す。今回は無洗米のもち米だったので、30分くらい。
- 2
ざるに米をあげ、水をきってから炊飯器にいれる。おこわの水加減で。塩小さじ1弱、食紅を入れて混ぜてスイッチオン。
- 3
お米が炊けたら、甘納豆を入れ、つぶれないようにやさしく混ぜて、お皿に盛り、ごま塩をふって完成。
コツ・ポイント
たま~に食べたくなっちゃうんです(^o^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
おこわモードなしでもできる!裏技お赤飯♪ おこわモードなしでもできる!裏技お赤飯♪
おばあちゃんに教えてもらった裏技!割りばしで水加減が調整できるレシピです!おこわモードの目盛りがない炊飯器でも簡単に♪ しーちゃん3 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963704