にらたまごやき

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

ニラと挽肉が入った玉子焼き。
このレシピの生い立ち
お弁当用のニラ玉として考えました。中までキッチリ火を入れられて、しかも失敗しにくい。餃子やチヂミの様にタレを付けて食べても美味しい。

にらたまごやき

ニラと挽肉が入った玉子焼き。
このレシピの生い立ち
お弁当用のニラ玉として考えました。中までキッチリ火を入れられて、しかも失敗しにくい。餃子やチヂミの様にタレを付けて食べても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 4個
  2. 鶏胸挽肉 60g
  3. にら 40g
  4. 長ねぎ 40g
  5. A砂糖 小さじ2
  6. A塩 少々
  7. A醤油 小さじ1/2
  8. サラダ油 小さじ1+2
  9. 胡椒 少々
  10. 小さじ1
  11. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    にらは1cmくらいの小口切り。長ねぎは細く斜め切り。卵にAを加えて溶いておく。

  2. 2

    サラダ油小さじ1で挽肉を炒める。酒、胡椒、長ねぎ、醤油小さじ1を順に加えて味付けする。粗熱が取れたら卵に混ぜる。

  3. 3

    20cmくらいのフライパンを熱し、サラダ油小さじ2をひき、2を流し込む。このあたりは強火で。

  4. 4

    周りの固まった部分を内側によせる様にして大きく混ぜる。中〜弱火で焼き、底が固まったら平らな皿をかぶせ、一気に裏返す。

  5. 5

    皿から滑らせる様にしてフライパンに戻す。弱火で底が固まるまで焼く。何度か裏返し、両面に綺麗な焼き色を着ける。

コツ・ポイント

途中からは弱火でじっくり火を入れる。皿はフライパンより少し大き目で、縁の無いなるべく平らなものが良い。油を薄く塗っておくとやりやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ