これで満足♡ハワイみやげ風コーヒーバター

洗い物殆どナシ!瓶ひとつで超カンタンに、ハワイの『コナコーヒーバタースプレッド』の気分をご家庭で味わえます!
このレシピの生い立ち
ハワイで見つけた『コナコーヒーバター』が美味しすぎて、もっと買ってくれば良かった〜_|‾|○と悔やんだのちに(笑)、生クリーム分離法で納得のいく味を開発できましたp(^_^)q
これで満足♡ハワイみやげ風コーヒーバター
洗い物殆どナシ!瓶ひとつで超カンタンに、ハワイの『コナコーヒーバタースプレッド』の気分をご家庭で味わえます!
このレシピの生い立ち
ハワイで見つけた『コナコーヒーバター』が美味しすぎて、もっと買ってくれば良かった〜_|‾|○と悔やんだのちに(笑)、生クリーム分離法で納得のいく味を開発できましたp(^_^)q
作り方
- 1
今回の材料はこれです
- 2
生クリームをジャムなどの空き瓶に入れ、蓋をしっかりと閉めたら10分くらいシェイクシェイク〜!!
- 3
振り続けているとこのように固形物(バター)と液体(バターミルク)に分離されてきます!
- 4
瓶からバターミルクを注ぎ出す
(勿体無いのでバターミルクは他のお料理にご活用くださいね♪) - 5
バターの瓶に塩とシナモンを入れる(次の工程で一緒に混ぜても実は良いです。写真の関係でこう書きましたf^_^;)
- 6
メープルシロップ、甜菜糖、インスタントコーヒー、バニラオイルをよく混ぜ、5の瓶に入れる
- 7
瓶を手の体温で温め、バターを柔らかくしながらよ〜く混ぜ合わせる
- 8
フープロなど不使用な為、まだコーヒーの粒が見え見えですが、味は十分美味しいのでコレにて出来上がり♡
- 9
冷蔵庫で保管し、軽くトーストしたパンやホットケーキなどにたっぷり塗って召し上がれ〜(^o^)/
- 10
本場のコーヒーバターの原材料は有塩バター、砂糖、100%コナコーヒーの3つだけですが、私にはこの調合がしっくりきました♡
コツ・ポイント
生クリーム以外の量はお好みで加減してください。塩をほんの少し入れていることで甘味が引き立ちますよ(^o^)v
似たレシピ
-
余った生クリームで★簡単手作りバター 余った生クリームで★簡単手作りバター
【瓶と生クリームと塩】だけで出来ちゃう超簡単バター♪泡だて器不要で、片付けも簡単♪余った生クリームを有効利用★sachi-mama
-
-
-
-
-
-
ほろ苦~がやみつき。コーヒークッキー♪ ほろ苦~がやみつき。コーヒークッキー♪
ほろ苦くのコーヒーは大人女子にたまりません。止まりません!さらにバター、牛乳、白砂糖不使用だからヘルシーおやつ。 Yoggi -
その他のレシピ