焦げずにふっくら♪塩麹で西京焼き♪

はなきな0827
はなきな0827 @cook_40050332

漬けるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
大好きな西京焼きを焦がさずに、旨味がアップする塩麹を使って簡単にできるようにつくりました。
上にもアルミホイルをかぶせることでふっくらし、ちょっと目を離しても真っ黒になりにくいです♪

焦げずにふっくら♪塩麹で西京焼き♪

漬けるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
大好きな西京焼きを焦がさずに、旨味がアップする塩麹を使って簡単にできるようにつくりました。
上にもアルミホイルをかぶせることでふっくらし、ちょっと目を離しても真っ黒になりにくいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3切れ
  2. 塩麹 大1.5
  3. 白みそ 大1.5
  4. みりん 大1.5

作り方

  1. 1

    塩麹、白みそ、みりんをよくまぜあわせ鮭の両面にぬって、ぴっちりラップをかけて2日程冷蔵庫で寝かせます。

  2. 2

    アルミホイルをよくもんで凹凸をつけた上において(魚のくっつき防止)、上にもアルミホイルをかぶせグリルで焼きます。

  3. 3

    8割りがた火が通れば、上のアルミホイルをはずして、3分程焼いてください。

  4. 4

    皮目や端の方が少し焦げて、ふっくらとなったら焼き上がりです。

コツ・ポイント

サワラや鱈もおすすめです。
オーブントースターでもできます。どちらにしても火力や切身の大きさで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなきな0827
はなきな0827 @cook_40050332
に公開
お菓子、パン作りが大好きな主婦です(^^♪キャラクターもののかわいらしいものが作りたくて色々試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ