【薬膳レシピ】鶏肉とパプリカのレモン炒め

あきゅらいず美養品
あきゅらいず美養品 @cook_40060125

パプリカにはたっぷりのビタミンCが含まれます。紫外線の気になるこれからの時期におすすめの一品です☆

このレシピの生い立ち
※あきゅらいず美養品で中医学を教えてくださっている湯先生の薬膳レシピです☆
個人以外、営利の目的等にご利用の際はお問い合わせてください。

【薬膳レシピ】鶏肉とパプリカのレモン炒め

パプリカにはたっぷりのビタミンCが含まれます。紫外線の気になるこれからの時期におすすめの一品です☆

このレシピの生い立ち
※あきゅらいず美養品で中医学を教えてくださっている湯先生の薬膳レシピです☆
個人以外、営利の目的等にご利用の際はお問い合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パプリカ(黄) 1個
  2. パプリカ(赤) 1個
  3. 鶏むね肉 100g
  4. 椎茸 4個
  5. レモン 1/2個
  6. オリーブ 適量
  7. 黒胡椒 適量
  8. 少々
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    パプリカは種を取り除き、1cm幅に切ります。椎茸もスライスします。

  2. 2

    鶏肉は細切りにし、片栗粉と塩をからめておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れて熱し、パプリカと椎茸を炒めて火が通ったら取り出しておきます。

  4. 4

    フライパンに少量の油を加えて熱し、七分火が通り温まったら鶏肉を炒めます。

  5. 5

    4、にパプリカと椎茸を加えて軽く炒めてから塩と黒胡椒を入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    レモンを絞り、絞り汁とオリーブ油を小さじ1をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

オリーブ油で調理することでビタミンCの消化吸収を促進させます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきゅらいず美養品
に公開
『食べ物は肌で食べている』中医学の先生に言われたこの一言をムネに抱き、あきゅらいず美養品では薬膳を学んだり、断糖をしたりと毎日いろいろ試しております。毎週水曜日には社員食堂で薬膳ランチで養生中☆そんなレシピや日記をあげさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ