まりちゃんシュウマイ

me. @cook_40115757
何度食べても、誰が食べても「う〜!うま〜い♡」と声がもれちゃうおいしさ!持ち寄りパーティーにも喜ばれる一品!
このレシピの生い立ち
まりちゃんのシュウマイがぷりっぷりで美味しくて教えてもらいました!
まりちゃんシュウマイ
何度食べても、誰が食べても「う〜!うま〜い♡」と声がもれちゃうおいしさ!持ち寄りパーティーにも喜ばれる一品!
このレシピの生い立ち
まりちゃんのシュウマイがぷりっぷりで美味しくて教えてもらいました!
作り方
- 1
長ねぎとしょうがは、みじん切りにする。
- 2
玉ねぎ1個は粗みじん切りにして、片栗粉大さじ5をまぶして粘りが出るまでよく練る。
ビニール袋に入れて揉むと練りやすい! - 3
ボウルに豚ひき肉、1と酒大さじ2、塩小さじ1、砂糖小さじ4、うま味調味料とコショウは少々を入れてよく練る。
- 4
そこに2の玉ねぎを加えさらに練り合わせる。
- 5
シュウマイを皮で包む。皮に餡をのせ指で輪を作りギュッギュッと形を整えるスプーンで上から押して余った皮を肉にくっつける。
- 6
蒸し器を用意して火をつけ蒸気の上がったらシュウマイを入れ約15分蒸して出来上がり!
- 7
特大はこんな感じです。
コツ・ポイント
玉ねぎは大きめの粗みじんぎりが美味しいかも!玉ねぎと片栗粉をよく練るのが、ぷりっと食感のポイントですよ!
特大しゅうまいは肉は300g、玉ねぎ2個、片栗粉大さじ9に変更して作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967979