まりちゃんシュウマイ

me.
me. @cook_40115757

何度食べても、誰が食べても「う〜!うま〜い♡」と声がもれちゃうおいしさ!持ち寄りパーティーにも喜ばれる一品!
このレシピの生い立ち
まりちゃんのシュウマイがぷりっぷりで美味しくて教えてもらいました!

まりちゃんシュウマイ

何度食べても、誰が食べても「う〜!うま〜い♡」と声がもれちゃうおいしさ!持ち寄りパーティーにも喜ばれる一品!
このレシピの生い立ち
まりちゃんのシュウマイがぷりっぷりで美味しくて教えてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. シュウマイの皮 20枚
  2. 豚ひき肉 250g
  3. 長ねぎ 1/4
  4. しょうが 1かけ
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 片栗粉 大さじ5
  7. 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ4
  10. うま味調味料 少々
  11. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    長ねぎとしょうがは、みじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎ1個は粗みじん切りにして、片栗粉大さじ5をまぶして粘りが出るまでよく練る。
    ビニール袋に入れて揉むと練りやすい!

  3. 3

    ボウルに豚ひき肉、1と酒大さじ2、塩小さじ1、砂糖小さじ4、うま味調味料とコショウは少々を入れてよく練る。

  4. 4

    そこに2の玉ねぎを加えさらに練り合わせる。

  5. 5

    シュウマイを皮で包む。皮に餡をのせ指で輪を作りギュッギュッと形を整えるスプーンで上から押して余った皮を肉にくっつける。

  6. 6

    蒸し器を用意して火をつけ蒸気の上がったらシュウマイを入れ約15分蒸して出来上がり!

  7. 7

    特大はこんな感じです。

コツ・ポイント

玉ねぎは大きめの粗みじんぎりが美味しいかも!玉ねぎと片栗粉をよく練るのが、ぷりっと食感のポイントですよ!
特大しゅうまいは肉は300g、玉ねぎ2個、片栗粉大さじ9に変更して作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
me.
me. @cook_40115757
に公開
5歳の発達障害・偏食っ子とまだまだ食べ盛りなパパの3人家族です!日々、偏食と闘って今日は食べてくれない、今日は食べてくれた!と奮闘中です!ヨーグルティアを愛用中。塩麹、甘酒、醤油麹など発酵食品を取り入れた食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ