五目炊き込みご飯

2歳の息子が大好き!根野菜たっぷりおかずご飯
冷凍保存すれば、ご飯を炊くときに凍ったまま入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
約7年くらい前。結婚してずぐ、ネットで見つけたレシピを。義理母に教えてもらったレシピを。参考に自分流にアレンジ!子供が出来今度は子供も食べやすいようさらにアレンジ♪
子供がおかわりしてくれる、我が家の定番化保存食♪
五目炊き込みご飯
2歳の息子が大好き!根野菜たっぷりおかずご飯
冷凍保存すれば、ご飯を炊くときに凍ったまま入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
約7年くらい前。結婚してずぐ、ネットで見つけたレシピを。義理母に教えてもらったレシピを。参考に自分流にアレンジ!子供が出来今度は子供も食べやすいようさらにアレンジ♪
子供がおかわりしてくれる、我が家の定番化保存食♪
作り方
- 1
干し椎茸を水に付けて戻す。すべての材料をだいたい1㌢角にみじん切り。ゴボウ・蓮根・こんにゃくはさっと茹でてあく抜き。
- 2
温めたフライパンに油の代わりに氷を2~3個入れ、溶ける前に鶏肉を入れて炒める。※氷は入れすぎると炒められないので注意!
- 3
鶏肉に火が通ったら根野菜を入れてさらによく炒める。戻した干し椎茸と戻し汁を入れる。調味料を入れる。
- 4
※お芋・ひじきなどを火の通りやすいものはここで入れる。
しっとり程度まで強火で煮詰める。 - 5
具を4等分。約200㌘前後。お米2合の上に具を乗せて炊き込みます。水(離乳食)又は、出汁と少し醤油を入れると美味しい。
- 6
炊き上がったら具とご飯を混ぜて完成!お好みで刻み生姜をのせる。残った具は密閉できる容器に汁ごと入れて冷凍室へ
コツ・ポイント
子供の離乳食にするときは、根野菜を小さく刻む。お酒は無くてもOK!干し椎茸・人参・ゴボウは必ず入れるべし!季節によってお芋・ひじきも美味しいです。
油の、代わりに氷で炒めるとヘルシーに。離乳食作りにおすすめ!
似たレシピ
-
-
-
-
料亭の味炊き込みごはん 料亭の味炊き込みごはん
具材を入れてご飯を炊くのではなく、具材にしっかり味付けして蒸らし時間に入れる事によって美味しさが増します。油抜きもするので上品な味に仕上がります。 くぅこ -
その他のレシピ