リメイク~すいかのゼリー

ももこのお母さん
ももこのお母さん @cook_40048764

すいかのみずみずしさを優しい甘さで包んだゼリーへのリメイクです。
パルスイートとレモン汁で味を引き締めました。

このレシピの生い立ち
まだそんなに暑くないから続けていらないって言われたすいかをどうアレンジしようかから始まったレシピ。
女子会向けにちょっと季節先取りを狙って簡単に寒天で仕上げました。
何も買いに行かなくても作れたので、ちょっと節約とエコになった気分で満足。

リメイク~すいかのゼリー

すいかのみずみずしさを優しい甘さで包んだゼリーへのリメイクです。
パルスイートとレモン汁で味を引き締めました。

このレシピの生い立ち
まだそんなに暑くないから続けていらないって言われたすいかをどうアレンジしようかから始まったレシピ。
女子会向けにちょっと季節先取りを狙って簡単に寒天で仕上げました。
何も買いに行かなくても作れたので、ちょっと節約とエコになった気分で満足。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. すいか 絞って300ml
  2. 寒天液
  3.      1/2カップ
  4.   粉寒天   2g
  5. パルスイート 小匙2
  6. レモン 少々
  7. チョコチップ 1個に3粒ずつ
  8. ミントの葉 適宜

作り方

  1. 1

    ①すいかはおろし金で卸して、ざるで濾す。
    ②寒天液の材料を火にかけ、沸騰してから2分したら、パルスイートを混ぜる。

  2. 2

    ③②が溶けたら、火を止めて①を入れる。
     なじんだら、レモン汁を少々垂らす。

  3. 3

    ④器に流し入れる。
     すいかの種に見立てて、チョコチップを中に沈める。

  4. 4

    ⑤よーく冷やして、食べるときにミントの葉を添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

①すいかの風味を生かしたいので、甘さは、控えめにして、レモン汁で味を引き締めました。
②寒天液は、混ぜながら、2分しっかり沸騰させないと固まらないことがあるので、注意。
③しっかり冷して気分は、初夏先取り。
④女子会で大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももこのお母さん
に公開
とにかく台所に立つと元気が出ますいろんな国へ行ったりと気分しだいの献立です
もっと読む

似たレシピ