レンコンのはさみ煮・照り焼き風

しづほ @cook_40083614
照り焼き風の味付けに、タカノツメのピリッとしたアクセントが後をひきます。
このレシピの生い立ち
揚げてもおいしいですが、照り焼き風にすることで大人も子供も大好きな味になりました。
レンコンのはさみ煮・照り焼き風
照り焼き風の味付けに、タカノツメのピリッとしたアクセントが後をひきます。
このレシピの生い立ち
揚げてもおいしいですが、照り焼き風にすることで大人も子供も大好きな味になりました。
作り方
- 1
ひき肉と調味料(☆の部分)をあわせてよくこねて種を作る。
- 2
3~4ミリにスライスしたレンコンに軽く片栗粉を振り、1で作った種をはさむ。
- 3
フライパンにごま油とタカノツメをいれて熱し、2を入れて焼く。焼き色が付いたら裏返す。
- 4
だし汁・酒・砂糖を入れて中~強火で煮ていく。火が通ったらいんげん豆、続いてみりんと醤油を入れて煮詰める。
- 5
お皿に盛り付ければ出来上がり。
1人分が3つくらいになるはずです。
コツ・ポイント
・照り焼きを甘めに仕上げてあるので、タカノツメがいいアクセントになります。私は結構入れてしまいますが、入れすぎると辛いので注意してください。
・お醤油が焦げないように気をつけて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972085