ヘルシー!味のしみたしらたき味噌ラーメン

ackii
ackii @cook_40098744

この方法ならいつもの味気ないしらたきに味がしみます!炒め物や和え物にもアレンジできると思います。ダイエットに最適です♪
このレシピの生い立ち
ダイエットのためにしらたきをよく麺がわりにラーメンをつくります。こんにゃくの煮物にヒントを得て、そのまま煮込むと味がしみこまないしらたきに、一工夫してより麺らしく(?)食べれるように工夫しました。

ヘルシー!味のしみたしらたき味噌ラーメン

この方法ならいつもの味気ないしらたきに味がしみます!炒め物や和え物にもアレンジできると思います。ダイエットに最適です♪
このレシピの生い立ち
ダイエットのためにしらたきをよく麺がわりにラーメンをつくります。こんにゃくの煮物にヒントを得て、そのまま煮込むと味がしみこまないしらたきに、一工夫してより麺らしく(?)食べれるように工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しらたき 一袋
  2. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  3. ごま 小さじ1~2(お好みで)
  4. お好みの具(野菜、きのこわかめ、コーン等) お好きなだけ
  5. (スープ)
  6. 味噌(ダシ入り) 大さじ1
  7. にんにくチューブ 1cm分
  8. 牛乳豆乳 大さじ1
  9. 300ml
  10. 豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    しらたきはよく洗い、水切りをして鍋にいれる。そのまま水分がほとんどなくなってやや乾燥するまでから炒りする。

  2. 2

    ①の鍋に鶏がらスープの素を入れて炒め、ごま油を加える。どんぶりに麺をあける。具を同じ鍋に油を足し炒め、麺の上にのせる。

  3. 3

    スープを作る。同じ鍋に水を入れ、沸騰したら火を止め味噌をとかす。にんにく、豆板醤を加えて沸騰直前で火を止め牛乳を加える。

  4. 4

    スープを具が崩れないようにどんぶりに注いで完成★

コツ・ポイント

しらたきの水分を(焦げない程度)完全に飛ばしてからスープの素をからめるのが最大のポイントです。わかめやコーンなどの具は炒めずそのままのせて大丈夫だと思います。スープの濃さはお好みで調節してください。仕上げに牛乳をいれるとグッとコクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ackii
ackii @cook_40098744
に公開
料理は適当ものです。いっぱい覚えたいです!
もっと読む

似たレシピ