ぶりのバター醤油炒め

ayan☆703
ayan☆703 @cook_40092576

やっぱりバター醤油って美味しい♪
このレシピの生い立ち
いつも照り焼きとかマンネリがち…なので、たまには違う味にしてみようと思って(^-^)

ぶりのバター醤油炒め

やっぱりバター醤油って美味しい♪
このレシピの生い立ち
いつも照り焼きとかマンネリがち…なので、たまには違う味にしてみようと思って(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 大さじ2
  3. 塩こしょう 少々
  4. 小麦粉 まぶす分だけ
  5. スナップエンドウ 100g
  6. しめじ 1/2株
  7. パプリカ 1/2個
  8. バター 10g
  9. 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1
  11. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ぶりに酒をふりかけて30分ほどおく。

  2. 2

    スナップエンドウは筋をとり茹でる。しめじは石づきをとり、小房にほぐす。パプリカはへた、わたをとり、5mm位にスライス。

  3. 3

    ぶりの水気をふき取り、一口大に切る。塩こしょうをし、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし、中火でぶりの両面を焼く。【2】を入れてさっと炒め、酒を入れて蓋をし、2〜3分蒸し焼きに。

  5. 5

    ぶりに火が通ったら、強火にして醤油をからめ、最後に塩こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

ぶりは焼く直前に小麦粉をまぶして下さいm(._.)m今回はスナップエンドウがあったから使いましたが、アスパラ、いんげん等色々なお野菜でも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayan☆703
ayan☆703 @cook_40092576
に公開

似たレシピ