うちの☆そうめんつゆ

たみまる
たみまる @cook_40186064

市販のつゆもお手軽でいいけれど、夏はそうめんが活躍なので家にある材料で作り置き!自分用の覚書☆でもオススメ!
このレシピの生い立ち
市販のそうめんつゆもあっという間になくなる我が家、時間のある時にちょこちょこ作って冷蔵庫へ。分量の3倍量で作るとミニ麦茶ポットになみなみ出来ます。麺を茹でながらも同時に作れるので重宝してます。その場合は、氷を入れるので少し濃い目に作ります。

うちの☆そうめんつゆ

市販のつゆもお手軽でいいけれど、夏はそうめんが活躍なので家にある材料で作り置き!自分用の覚書☆でもオススメ!
このレシピの生い立ち
市販のそうめんつゆもあっという間になくなる我が家、時間のある時にちょこちょこ作って冷蔵庫へ。分量の3倍量で作るとミニ麦茶ポットになみなみ出来ます。麺を茹でながらも同時に作れるので重宝してます。その場合は、氷を入れるので少し濃い目に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ○酒 10cc
  2. ○みりん 50cc
  3. ●しょう油 30cc
  4. ●水 170cc
  5. しいたけ玉ねぎ 1枚(1/2)
  6. 顆粒だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    酒とみりんを強火で煮切り、アルコールをとばす。

  2. 2

    ●印のしょう油と水(合わせて200cc)を加えて弱火にする。スライスしたしいたけと顆粒だしを入れて少し煮たらOK!

  3. 3

    ※しいたけの代わりにスライス玉ねぎでも甘くなって美味しいです。

コツ・ポイント

しいたけを入れるとグーンと風味が増します。しいたけが無い時には、そのままで作ってます。その方が日持ちはするのかしら??すぐに完売してしまうので不明(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たみまる
たみまる @cook_40186064
に公開
中学生男子の食べ盛りがいる母です。簡単で美味しいレシピに目がありません。クックパッドは、神ですな〜。
もっと読む

似たレシピ