ツナ缶で和風スパ。

まちるだ食堂。
まちるだ食堂。 @cook_40101749

ツナ缶を汁ごと使ってだしいっぱい!!なによりも簡単です!
このレシピの生い立ち
ちょっぴり汁っぽいスパゲティを食べたくて作ってみました。
簡単すぎてレシピというほどでもないですが、忙しい皆さんにおすそ分け♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200~250g
  2. ツナ缶 1缶
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ2~3
  5. 昆布 小さじ1
  6. すりごま 少々
  7. きざみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしスパゲティを表示時間通り茹でる。

  2. 2

    スパゲティを茹でている間にたまねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎにある程度火が通ったらそこへツナ缶を汁ごといれ1,2分炒める。

  4. 4

    火を止めたフライパン(手順3)に★印の調味料を入れてお好みで味を調節。

  5. 5

    茹で上がったスパゲティをフライパン(手順4)の中で絡めて盛り付ける。

  6. 6

    お好みですりゴマやきざみ海苔をトッピング!

コツ・ポイント

昆布茶意外にもかつおだしやダシダなんかでもおいしいと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まちるだ食堂。
まちるだ食堂。 @cook_40101749
に公開

似たレシピ