鶏もも塩麹ネギ焼き ぽん酢ぶっかけ♪

めぐろんぐ
めぐろんぐ @cook_40118410

トースターで塩麹鶏ももを焼いて、ネギ塩麹をいれてさらに焼きます~!ポン酢とよく合います。塩麹×ポン酢×ネギの相性抜群
このレシピの生い立ち
ネギが大量にあまったのでネギを活用できるレシピを考えました。
いざ作ってみるととってもおいしい~~~!!塩麹×ポン酢×ネギの相性の良さに驚きです♪

鶏もも塩麹ネギ焼き ぽん酢ぶっかけ♪

トースターで塩麹鶏ももを焼いて、ネギ塩麹をいれてさらに焼きます~!ポン酢とよく合います。塩麹×ポン酢×ネギの相性抜群
このレシピの生い立ち
ネギが大量にあまったのでネギを活用できるレシピを考えました。
いざ作ってみるととってもおいしい~~~!!塩麹×ポン酢×ネギの相性の良さに驚きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉鶏むねでも) 1枚
  2. ●塩麹 大さじ1
  3. ●塩コショウ 適量
  4. ごま 適量
  5. ねぎ(小口切り) 50g~100g
  6. ○塩麹 大さじ1
  7. ポン酢(お好みの) 適量

作り方

  1. 1

    鶏ももをざっくりと切り分け袋に入れ●の調味料も入れ揉み30分ほど置きます。○のネギだれも混ぜます。

  2. 2

    トースター皿にアルミをしき、鶏ももを並べてゴマ油をふりかけます。10分~15分程焼きます★フライパンでの調理は6番へ

  3. 3

    焼き終わったら、次は○のネギだれを鶏ももにかけて5分~10分ほど焼きます。

  4. 4

    しかり焼き色がつき、中まで火が通っていることを確認してくださいね♪
    焼けたらお皿に盛りポン酢をぶっかけて食べましょう♪

  5. 5

    我が家のポン酢は「ゆずポン酢」でした。食べる前に千切りミョウガなんかをかけて食べても美味しいですよ~!

  6. 6

    【フライパンバージョンの手順】
    熱したフライパンにごま油をいれ鶏ももを投入中火で炒めます(写真はズッキーニとしめじ入り)

  7. 7

    焼き色が着くまでしっかり炒めて、蓋をして途中蒸し焼きにします。
    中まで火が通ったら

  8. 8

    ネギダレをかけて更に炒めれば完成♪

  9. 9

コツ・ポイント

◎鶏むね肉の場合◎鶏むね肉だと1日まえから揉み込んでおくとジューシーです。
トースターの焼き時間はご家庭によって異なりますので鶏をみながら調整してくださいね♫ネギだれをかける前はあまり焦がさずにやきましょう。ネギをかけてから焦げ目つけてネ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐろんぐ
めぐろんぐ @cook_40118410
に公開
働く2児のママです。子供たちの日常とやっつけ晩御飯を気ままに更新中〜〜(⊃´ ³ `)⊃お気軽にお立ち寄りください♪http://ameblo.jp/meguronoryouri/
もっと読む

似たレシピ