白菜のソーラー丸太蒸し

段ボットくん
段ボットくん @cook_40189141

白菜1本豪快に蒸し焼き!
シンプルで、意外にうまいヘルシーな一品。
このレシピの生い立ち
アウトドアというとBBQなどの肉料理が主役ですが、野菜もたくさん食べられるメニューとして考えました。

白菜のソーラー丸太蒸し

白菜1本豪快に蒸し焼き!
シンプルで、意外にうまいヘルシーな一品。
このレシピの生い立ち
アウトドアというとBBQなどの肉料理が主役ですが、野菜もたくさん食べられるメニューとして考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1本
  2. ツナ缶 1個
  3. ポン酢 適量
  4. かつお節 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. 調理容器
  7. 丸型飯ごう

作り方

  1. 1

    白菜は丸太の如く飯ごうに突っ込みたいのですが、葉と葉の間に土など挟まっているので、ヘタを切り、全ての葉を洗います。

  2. 2

    洗って水を切った葉を元のように巻きなおして飯ごうへ押し込みます。

  3. 3

    飯ごうから出てしまう部分は切り落とします。

  4. 4

    切り口にツナを載せます。
    オイルも全て回しかけます。

  5. 5

    このままフタをするとツナがフタの裏に貼り付いてしまうので、切り落とした葉の先を載せておきます。

  6. 6

    フタをして、風除け袋に入れて加熱します。
    快晴なら1時間半ほどで完成します。

  7. 7

    加熱後の様子です。
    嵩が減り、中央が陥没しています。
    この日は雲が多かったので3時間放置しました。

  8. 8

    皿に取り分け、ポン酢、マヨネーズ、かつお節をかけて完成です。

  9. 9

    2012/5/29
    9:00~12:00
    岐阜県恵那市
    協和ダンボール
    外気 20℃
    曇り 静穏

コツ・ポイント

完全な快晴でなくても時間を掛ければ成功しやすい料理です。
白い部分を少なめにカットすると、より火が通りやすいと思います。
葉の水分は出来るだけよく落としてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
段ボットくん
段ボットくん @cook_40189141
に公開
協和ダンボール製「ダンボールソーラークッカー」の設計スタッフです。天気のいい日には太陽光を使っておいしいものを作っています。ソーラークッカーって、なんだか科学的で、うんちくが多くて、取っ付き難いイメージが付きまといますが、レシピを公開することで少しでも興味を持っていただけたら幸いです♪中にはクックパッドに乗せるのもおこがましい簡単なものもありますが、大目に見てちょ。
もっと読む

似たレシピ