お手軽ねぎ味噌チーズ揚げ焼き

ぉ嫁ちん
ぉ嫁ちん @cook_40188725

和風のような洋風のようなおつまみです。

ねぎとチーズと味噌って実は相性抜群です☆
このレシピの生い立ち
旦那ちんが、和風ピザ(ネギとチーズ)の組み合わせのCMを見て、これって合うのかなぁと言っていたので、おいしいんだよーってのを証明するために作ってみました。もちろん旦那ちんはおいしいと言ってくれましたよ。

お手軽ねぎ味噌チーズ揚げ焼き

和風のような洋風のようなおつまみです。

ねぎとチーズと味噌って実は相性抜群です☆
このレシピの生い立ち
旦那ちんが、和風ピザ(ネギとチーズ)の組み合わせのCMを見て、これって合うのかなぁと言っていたので、おいしいんだよーってのを証明するために作ってみました。もちろん旦那ちんはおいしいと言ってくれましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ(15cm*15cm) 1枚
  2. ねぎ 15センチ分
  3. チーズ(とろけるタイプ) 3枚分程度
  4. ☆みそ 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ネギは食べやすい大きさに斜めに切ります。

  2. 2

    今回使用した油揚げは15cm*15cmサイズだったため、4等分しています。

  3. 3

    ☆の材料を全て混ぜ合わせて、1のネギをからめます。

  4. 4

    油揚げの中に「チーズ」「3のネギ」「チーズ」の順番でサンドします。

  5. 5

    袋の端っこを、爪楊枝でとめたら、トースターでこんがりするまで焼きます。我が家のトースターだと10分程度でした。

  6. 6

    焼きあがったら、食べやすい大きさに切って、お好みでしょうゆ(分量外)をちょびっとたらしていただいてください。

コツ・ポイント

簡単お手軽に作るため、2番で油揚げを湯抜きする工程は省いています。(特に問題ないと思います)
5番でチーズがたれて出てこないように注意してくださいね!(片付けが大変になるので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぉ嫁ちん
ぉ嫁ちん @cook_40188725
に公開
愛する旦那ちゃんのために作った料理をご紹介です。基本的にレシピの分量が、パパット料理のため、少量などの適当になっています。あと、嫁が砂糖甘いのが苦手なため、普通のレシピより砂糖の量がすごーーく少ないです。
もっと読む

似たレシピ