レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆

☆ジェットちゃん☆
☆ジェットちゃん☆ @cook_40112032

電子レンジで簡単に美味しいおいなりさんの皮を作りました!!きつねうどんにもオススメです♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
お鍋で作ると油揚げを焦がしていたので、電子レンジで簡単に作れないかなぁ?と思ってレシピを考えました♪(*^^*)

レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆

電子レンジで簡単に美味しいおいなりさんの皮を作りました!!きつねうどんにもオススメです♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
お鍋で作ると油揚げを焦がしていたので、電子レンジで簡単に作れないかなぁ?と思ってレシピを考えました♪(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

いなり寿司10個分
  1. 油揚げ 5枚
  2. ☆水 120ml
  3. ☆醤油 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ3
  6. ☆砂糖 大さじ2~2.5
  7. ☆だしの素 小さじ1
  8. 酢飯 適宜

作り方

  1. 1

    油揚げを菜箸でコロコロし、半分に切る。

  2. 2

    ☆印を耐熱皿に入れよく混ぜる。油揚げを入れ、液体をスプーンですくい上からかける。

  3. 3

    ラップをして電子レンジで600wで3分かける。
    3分たったらこんな感じ♪

  4. 4

    一度取り出し、下と上を入れ替える。下の方にあった色が濃いものは取り出す。

  5. 5

    さらに3分電子レンジをかける。
    完成はこんな感じ♪
    酢飯を入れたら出来上がりでーす♪((o(^∇^)o))

コツ・ポイント

甘めがお好みならお砂糖多目にしてください♪1回目の電子レンジで色ムラができても、2回目で上下を入れ替えたら綺麗に仕上がります☆(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ジェットちゃん☆
に公開
お料理は超初心者です!簡単なモノしか作りません♪(*‾∇‾)ノよろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ