セージのパルメザンフリッター

KT121
KT121 @kt121_cooking

サクッと食べるとセージの香りがふわ~。
癖のあるハーブですが、マイルドで食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
セージの好きな使い方のひとつ。フリッター衣は自己レシピを参考にしています。

セージのパルメザンフリッター

サクッと食べるとセージの香りがふわ~。
癖のあるハーブですが、マイルドで食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
セージの好きな使い方のひとつ。フリッター衣は自己レシピを参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

葉っぱ25枚分
  1. セージの葉 25枚
  2. 薄力粉 大3(約25g)
  3. 片栗粉/コーンスターチ 大1
  4. パルメザンチーズ 大1/2
  5. ベーキングパウダー 小2/3
  6. 冷たい牛乳 50cc
  7. 1/2個
  8. 粗引きブラックペッパー 少々
  9. サラダ油(揚げ用) 適量

作り方

  1. 1

    葉っぱは茎の部分をつけたまま使うのがおすすめ。きれいに洗ってキッチンペーパーで水気を取る。

  2. 2

    ボウルに卵と牛乳、塩を泡だて器でよく混ぜる。ブラックペッパーを挽いていれ、●印を合わせてふるって加えて混ぜる。

  3. 3

    小さなフライパンにサラダ油を深さ2~3cm入れて火にかける。葉っぱの茎をつまんで両面にさっと衣を付けて中温で揚げる。

  4. 4

    衣が色づいてカリッとしたらOKです。紙の上で油を切って盛り付ける。熱々を召し上がれ♪

  5. 5

    ★冬場のセージ。

コツ・ポイント

パルメザンの塩気があるので、そのままでおいしいです。少量の葉っぱに合わせた衣の分量ですが、倍量にしてブロッコリーやカリフラワー、ズッキーニ、かぼちゃなどを一緒に揚げても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KT121
KT121 @kt121_cooking
に公開
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。https://www.instagram.com/kt121_kitchen/https://youtube.com/@KT121_KITCHEN
もっと読む

似たレシピ