かぶのとろとろカニカマあんかけ☆

miitamago @cook_40187022
簡単にとろとろのかぶの出来上がりです♪
かぶの甘味を楽しめる、薄味のあんかけです☆
このレシピの生い立ち
かぶがおいしそうだったので、優しいお味のあんかけにしてみました。
かぶのとろとろカニカマあんかけ☆
簡単にとろとろのかぶの出来上がりです♪
かぶの甘味を楽しめる、薄味のあんかけです☆
このレシピの生い立ち
かぶがおいしそうだったので、優しいお味のあんかけにしてみました。
作り方
- 1
かぶは皮を剥いて4等分にします。
- 2
カニカマをさいて、
ねぎを切っておきます。 - 3
お鍋にかぶと水を入れて、火にかけます。
- 4
沸騰したら、だし、カニカマを入れ、
- 5
塩・しょうゆも入れます。
- 6
かぶが柔らかくなったら、お皿に移し
- 7
スープに水溶き片栗粉を入れ、強火で、片栗粉によく火を通します。
- 8
それを、かぶの上にかけ、ねぎを散らして完成です。
コツ・ポイント
かぶの大きさによって、お塩やお醤油の量は少し加減してみて下さい☆
工程7で煮詰まるので、5の段階では少し薄味かなくらいでちょうどいいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!かぶのカニカマ中華あんかけ 簡単!かぶのカニカマ中華あんかけ
かぶを茹でて、中華あんを作るだけだから簡単!あんかけも簡単にできますよ(^-^)お酒のつまみ、1品足りないときに♪ こはるスマイルごはん -
とろとろ♥蕪とカニカマの菜の花あんかけ とろとろ♥蕪とカニカマの菜の花あんかけ
甘くて柔らかいカブに、カニ風味の美味しいとろとろ卵のあんがからまって幸せになる味です。菜の花畑のような、春を感じる彩りで 河埜玲子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18978190