作り方
- 1
カブは葉をおとして皮をむいて食べやすい大きさに切る。椎茸は軸を取り4つに切る。カニカマ カブの葉1センチに切る
- 2
鍋にカブを入れひたる位の水を入れ、酒、白だし、みりんを加え煮る。椎茸、カニカマを加える。
- 3
カブが透き通ってきたら葉を加える。水溶き片栗粉でお好みでとろみをつける
- 4
器に盛ってできあがり
コツ・ポイント
カブは崩れてくるので透き通ってきたらとろみをつけて火を止める
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かぶとカニカマのとろとろ旨だしあんかけ😋 かぶとカニカマのとろとろ旨だしあんかけ😋
今日の料理は、寒い夜に温まる⛄✨かぶとカニカマのとろとろあんかけですよ😘🥣かぶは10分煮ただけでとろとろ🤭あま~いだしのとろとろ餡にしました😋✨☆寒い夜には温まるわ~👵🏻💖☆とろとろで歯がなくても食べれますぞ👴🏻✨☆愛してる人と食べたいね😺♪<ヘルシー:◎><作り置き:△>冷蔵保存:当日~1日愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232310