舞茸でミートソース
ヘルシーにミートソース!!ちょっと舞茸色になります…
このレシピの生い立ち
キノコをあまり食べない子ども用に作ったら定番になりました!
作り方
- 1
オリーブオイルとアンチョビを鍋に入れ、火をつける。
深めのテフロンのものがおすすめ。 - 2
ミンチ、玉ねぎの順に炒めて、塩・こしょうをする。舞茸も軽く炒めて、トマトを入れます。
- 3
水煮缶のトマト、オイスターソース、ケチャップ、コンソメ、水を入れ煮たってきたら、味見して、酸味がきつければ砂糖をいれる。
- 4
煮込んで味見して、足りない味は足してください。ケチャップとオイスターソースは最初に入れすぎないように。
コツ・ポイント
コクを出す手間を惜しまずに…アンチョビ、オイスターソース、がポイントです(^o^)vフードプロセッサーであっという間にみじん切り☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆店に負けない基本のミートソース 簡単☆店に負けない基本のミートソース
家族は外でミートソースを注文しません。家のミートソースが旨いからなんだって♡それを聞いて自慢のミートソースになりました♪ ゆゆ☆mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18978551