HMで作るくるみとチーズのパウンドケーキ

クック1IC7K5☆
クック1IC7K5☆ @cook_40210281

チーズを入れてみたらとほんのり甘じょっぱいパウンドケーキができました。
このレシピの生い立ち
家内にくるみの入ったパウンドケーキを食べたいと言われたので作ってみましたが、チーズを入れたことのほうを褒められました。

HMで作るくるみとチーズのパウンドケーキ

チーズを入れてみたらとほんのり甘じょっぱいパウンドケーキができました。
このレシピの生い立ち
家内にくるみの入ったパウンドケーキを食べたいと言われたので作ってみましたが、チーズを入れたことのほうを褒められました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中(21cmx8cm)
  1. 2個
  2. 砂糖 大さじ5
  3. 生クリーム 大さじ5
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ホットケーキミックス 200g
  6. シュレッドチーズ 80g
  7. 生くるみ 30g
  8. マーガリン(バター) 適量

作り方

  1. 1

    卵、砂糖、生クリーム、オリーブオイルをボウルに入れてよく混ぜます。

  2. 2

    ボウルにホットケーキミックス、シュレッドチーズ、生くるみを入れ、多少粉っぽさが残るぐらいまで混ぜます。

  3. 3

    パウンドケーキ型の内側にマーガリン(バター)を塗ります。

  4. 4

    ボウルの材料をパウンドケーキ型に入れ、表面を平らにならします。

  5. 5

    170度に熱したオーブンで45〜50分焼きます。
    箸などで刺しても材料がつかなければ出来上がりです。

コツ・ポイント

ホットケーキミックスは後から足して混ぜすぎないようにしてください。
白っぽい部分が多少残ってるぐらいで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック1IC7K5☆
クック1IC7K5☆ @cook_40210281
に公開

似たレシピ