軽いチーズのムースとミルクジュレソース

ゆるゆる
ゆるゆる @cook_40018081

カロリー控えめなのに、少量の生クリームとクリームチーズでしっかり濃厚です。ミルクのジュレで更にとろとろふるふる☆
このレシピの生い立ち
カロリー取りたくないし、甘いものは食べたいし。
で、水切りヨーグルトとパルスイートに頼ってみました。

軽いチーズのムースとミルクジュレソース

カロリー控えめなのに、少量の生クリームとクリームチーズでしっかり濃厚です。ミルクのジュレで更にとろとろふるふる☆
このレシピの生い立ち
カロリー取りたくないし、甘いものは食べたいし。
で、水切りヨーグルトとパルスイートに頼ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 水切りヨーグルト(無脂肪) 100g
  2. クリームチーズ(室温に戻す) 60g
  3. レモン 小さじ1
  4. 粉ゼラチン 3g
  5. 15g
  6. 生クリーム 50g
  7. パルスイート(生クリーム用) 5g
  8. 卵白 50g
  9. パルスイート(卵白用) 7g
  10. 【ミルクジュレソース】
  11. 牛乳 100g
  12. パルスイート 3g
  13. 粉ゼラチン 1g
  14. 5g
  15. グランマニエ 5g

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水でふやかしておきます。

  2. 2

    水切りヨーグルトとクリームチーズを均一に混ぜて、レモン汁を加えます。

  3. 3

    生クリームにパルスイートを加え7分立てにします。冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    卵白を軽く泡立てたらパルスイートを加えて泡立てて、しっかりとしたメレンゲを作ります。

  5. 5

    ゼラチンを温めて溶かし、2に加えて混ぜます。

  6. 6

    5に生クリームを加えて、ゴムベラで混ぜあわせます。

  7. 7

    6に4のメレンゲを少量加えて柔らかくし、残りのメレンゲを加えて大きくゆっくり丁寧に合わせます。泡が消えないようにね。

  8. 8

    全体がなめらかに合わさったら好みの肩やグラスに流して冷やします。今回はドーム型のグラスでした。

  9. 9

    ミルクジュレを作ります。ゼラチンは水でふやかしておきます。牛乳とパルスイートを合わせて温めます。

  10. 10

    牛乳の鍋にゼラチンを入れてしっかり溶かし冷まします。冷めたらグランマニエを加えます。熱いところに入れると香りが飛びます

  11. 11

    10を冷蔵庫で冷やし、ふるふるのジュレにします。

  12. 12

    固まったムースの型の外側を少し温めて、お皿ひっくり返します。まわりにふるふるになったジュレを流します。

  13. 13

    潔いくらい真っ白。アクセントにオレンジピールとミントを飾りましたー☆

コツ・ポイント

ヨーグルトはざるにキッチンペーパーをのせて。そこにヨーグルトを350gほど。
朝セット~夜使って100g取れました。無脂肪タイプだとそんなにどろっとしてないようなので使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるゆる
ゆるゆる @cook_40018081
に公開
作りたいときに作りたいものを。食べたいときに食べたいものを。マイペースで楽しく日々キッチンで遊んでます。
もっと読む

似たレシピ