簡単♪ヘルシー☆鶏だんこ鍋

マチルダ泉 @cook_40059318
お財布に優しい鍋メニューです。
鶏ミンチ肉と野菜があればできちゃうので、
とっても経済的♪
料理初心者にもオススメ~。
このレシピの生い立ち
鍋ってお肉や海鮮ものを入れるとどうしても材料費にお金がかかっちゃう~。お財布に優しい鍋として鶏だんご鍋を思いつきました。簡単でおいしくって経済的なので、我が家では定番メニューになりました♪
簡単♪ヘルシー☆鶏だんこ鍋
お財布に優しい鍋メニューです。
鶏ミンチ肉と野菜があればできちゃうので、
とっても経済的♪
料理初心者にもオススメ~。
このレシピの生い立ち
鍋ってお肉や海鮮ものを入れるとどうしても材料費にお金がかかっちゃう~。お財布に優しい鍋として鶏だんご鍋を思いつきました。簡単でおいしくって経済的なので、我が家では定番メニューになりました♪
作り方
- 1
鶏ミンチ肉をボールに入れ、砂糖・みりん・しょうゆ(各大さじ1)としょうがを入れよく混ぜます。
*ねぎを加えてもOK。
- 2
それに片栗粉を少しずつ加えてまとめやすくし、だんごを作ります。
*片栗粉が多いと硬くなるので少し柔らかいくらいでOK。
- 3
鍋に湯を沸かし(
だしの素があれば小さじ1入れてね)
、鶏だんごを入れます。
その後、切った野菜を入れて行きます。 - 4
軽く煮たら砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ2、酒大さじ1で味をつけます。
- 5
具材に火が通ったらできあがりです♪
そのままでも、ポン酢で食べてもおしいのでお好みで。
コツ・ポイント
入れる野菜はお好きなものをどうぞ♪白菜が入っていれば鍋っぽいです。
鶏だんごに使うミンチの量はお好みで加減してください。
鶏だんごに刻みネギを入れてもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
✴︎ふわふわヘルシー鶏のつくね鍋✴︎ ✴︎ふわふわヘルシー鶏のつくね鍋✴︎
とっても簡単、ヘルシー、経済的なお鍋です〜 我が家は鶏挽肉も冷凍庫にありますので、思い立ったらいつでも手軽にできます♥︎ マラガの空 -
-
-
-
-
-
皆で仲良くお鍋☆あったかヘルシー雪見鍋 皆で仲良くお鍋☆あったかヘルシー雪見鍋
冬といえばお鍋♪旬のお野菜たっぷりでお出汁まで全部いただけちゃうあったか雪見鍋♪ほっこりやさしいお味です♪ しょーこりん♪ -
簡単!ヘルシー1人鍋❤ 簡単!ヘルシー1人鍋❤
鍋とは呼べないかもだけどとっても簡単!豚肉の旨味が野菜にしみてる〜♡30分あれば食べれます♪体が温まり、お腹いっぱいにもなるダイエット時期にもそうでない時もオススメの1人鍋?!☆(ちなみに私はちょっと深いフライパンで作ってます) chii1203 -
長芋入り鶏つくねの鍋*胃腸に優しい〜♡ 長芋入り鶏つくねの鍋*胃腸に優しい〜♡
胃腸に優しい長芋と淡白な鶏ひき肉の鶏団子鍋!卵なくてもフンワリ柔らか。滋養と消化に体に優しい鍋です!人気検索1位に! ふじたかな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18978872