長芋入り鶏つくねの鍋*胃腸に優しい〜♡

ふじたかな @cook_40053161
胃腸に優しい長芋と淡白な鶏ひき肉の鶏団子鍋!卵なくてもフンワリ柔らか。滋養と消化に体に優しい鍋です!人気検索1位に!
このレシピの生い立ち
病後の快復食に体に優しい鍋にしました!
長芋入り鶏つくねの鍋*胃腸に優しい〜♡
胃腸に優しい長芋と淡白な鶏ひき肉の鶏団子鍋!卵なくてもフンワリ柔らか。滋養と消化に体に優しい鍋です!人気検索1位に!
このレシピの生い立ち
病後の快復食に体に優しい鍋にしました!
作り方
- 1
鍋に鍋つゆの材料を入れ、食べやすく切った人参と白菜の芯の部分を加え、中火にかけておく。長芋はすりおろし、えのきはカット。
- 2
すり鉢、またはボールに生姜すりおろしと味噌を入れゴリゴリしながらお酒も加えていく。
- 3
鶏ひき肉を加えててよく混ぜ合わせる。
- 4
すりおろした長芋を少しずつ入れて、よく混ぜ合わせる。
- 5
えのきを加えてさらによく混ぜ、玉ねぎのみじん切りと片栗粉を加えて、全体にさっくり混ぜ合わせる。
- 6
野菜が柔らかく煮えて、煮立った鍋につくねをスプーンで落としていく。
- 7
白菜の葉の部分も入れて。食卓に運び、食べる前にうどんを入れながら、召し上がれ〜。
- 8
☆2016年2月19日人気検索「胃腸に優しい」ランキング1位なりましたっ!(#^.^#)ありがとうございますっ!
- 9
2016年2月19日「鶏挽肉」カテゴリ入りしました♪ありがとうございますっ!(^_−)−☆
コツ・ポイント
鍋つゆはうどんのだしを薄めに作って代用してもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
✴︎ふわふわヘルシー鶏のつくね鍋✴︎ ✴︎ふわふわヘルシー鶏のつくね鍋✴︎
とっても簡単、ヘルシー、経済的なお鍋です〜 我が家は鶏挽肉も冷凍庫にありますので、思い立ったらいつでも手軽にできます♥︎ マラガの空 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598449