揚げ玉で、コク出る大根煮物♪

練り物がなくても、アゲがなくても、肉がなくてもコクのある大根煮物♪揚げ玉の量であぶら加減の調節しましょう(^o^)
このレシピの生い立ち
練り物はあまり好きじゃない・・という家族。でも練り物がないとコクが出ないし・・「そうだ!広島風お好み焼きに使った揚げ玉が冷凍庫に残ってる。前に関西の人が「イケルで!」とか言ってたような・・ そんなこんなで、うまい・安い !?
揚げ玉で、コク出る大根煮物♪
練り物がなくても、アゲがなくても、肉がなくてもコクのある大根煮物♪揚げ玉の量であぶら加減の調節しましょう(^o^)
このレシピの生い立ち
練り物はあまり好きじゃない・・という家族。でも練り物がないとコクが出ないし・・「そうだ!広島風お好み焼きに使った揚げ玉が冷凍庫に残ってる。前に関西の人が「イケルで!」とか言ってたような・・ そんなこんなで、うまい・安い !?
作り方
- 1
2cm幅くらいに切った大根の皮を5mm厚さほどでむく。
- 2
4等分していちょう切りに。(大きくてもOK)
- 3
大根の上下はお味噌汁などに使いましょう。豚汁や粕汁にお奨めです^^
- 4
なべに大根を入れ、ひたひたの水でゆで、あくが出てきたらゆでこぼす。
- 5
ゆでたまごを作って皮をむいておく。
- 6
ゆでこぼした大根に水をひたひた~かぶるくらい入れ、おでんの素・昆布つゆ・砂糖・早煮昆布・卵を入れまたコトコト煮る。
- 7
今回はこの揚げ玉を。我が家では10gくらいでしょうか・・(軽くて計れない^^;) まま、適当にで^^
- 8
柔らかく大根が煮え、少し煮詰まったところで火を止め、揚げ玉をパラパラと。インゲンも冷凍のまま乗せてふたをする。
- 9
さめて味がしみ込んだら、アツアツにしてどうぞ(*^-^*) 今日はバレンタインデーだった・・海苔でも ( ^ー^)σ”
コツ・ポイント
家庭の味に「揚げ玉」プラスでお手軽コクが出ます。使い切れない揚げ玉の活用に(*^-^*)
大根だけでもいけますので、よかったらお試しを(*⌒ー⌒) ♪
昆布つゆは色・味ともに濃くないので好んで使っていますが、ご家庭の味の煮物が一番かと。^^
似たレシピ
-
-
時短・節約!冷凍大根とちくわの天かす煮♪ 時短・節約!冷凍大根とちくわの天かす煮♪
H26.11.20話題入り♪あっさり食材の大根とちくわが天かす効果でコクとうま味がUP!冷凍大根もダシが染みてます。 杏子_ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ