野菜たっぷり♪鶏だんご鍋(orスープ)

はっちママ。。 @cook_40087156
挽き肉さえあれば、後は冷蔵庫にある野菜で出来ます♪フワフワの肉団子が美味しいよ!
このレシピの生い立ち
寒い季節には出番の多い、我が家の定番鍋!!それ以外の季節にはスープとして♪売っている鶏団子はイマイチ美味しくない…自分で作る方が断然ウマイ(o^-')b
野菜たっぷり♪鶏だんご鍋(orスープ)
挽き肉さえあれば、後は冷蔵庫にある野菜で出来ます♪フワフワの肉団子が美味しいよ!
このレシピの生い立ち
寒い季節には出番の多い、我が家の定番鍋!!それ以外の季節にはスープとして♪売っている鶏団子はイマイチ美味しくない…自分で作る方が断然ウマイ(o^-')b
作り方
- 1
大きめの鍋に水を入れ火にかける。野菜を適当な大きさに切る。
- 2
1の水を沸かしている間に、ボールに☆の材料を全て入れ、大きめのスプーンでよく混ぜる。タネはけっこう柔らかめ。
- 3
1の鍋が煮たったら、だしの素を入れ、2で混ぜたタネをスプーンで丸めながらすくい、鍋に落とし入れていく。
- 4
野菜の火が通りにくい物から入れていく。今回は、白菜の厚い部分→しばらく煮たら葉の部分。葉が煮えたら、きのこ類ともやし。
- 5
★の材料を入れ、スープの味を調える。塩加減はお好みで。
- 6
全てに火が通れば完成。鍋で食べる場合は、つけダレ準備。スープとして食べる場合は、そのまま大きめのスープ皿に。
コツ・ポイント
肉団子のタネには、人参のすりおろしでなく、人参を細かくみじん切りにした物でも。他に、玉ねぎやレンコンのみじん切りに置き換えても美味しいです。色々試してみて下さい。
似たレシピ
-
あさりスープが隠し味の”鶏団子鍋” あさりスープが隠し味の”鶏団子鍋”
あさりのスープがしっかり利いて、塩コショウだけで仕上げる。鶏団子のうまみと相性抜群で、野菜とお豆腐が絶品のお鍋です。くっすーさん
-
-
スープ飲み干す!きのこと鶏団子鍋 スープ飲み干す!きのこと鶏団子鍋
きのこと鶏団子の鍋を作りました。キャベツも豆腐も美味しい!きのこと鶏からいい出汁出てるスープまで飲み干しちゃいます ♡♡♡Mari♡♡♡ -
-
スープが美味しい簡単♪*豆腐鶏だんご鍋* スープが美味しい簡単♪*豆腐鶏だんご鍋*
あっさり和風だしと、鶏だんごから染み出ただしの味とで絶品のスープに、とっても簡単で美味しいお鍋が出来上がります♪ 新宮食堂 -
-
-
白みそ仕立て チーズ鍋スープde鶏団子鍋 白みそ仕立て チーズ鍋スープde鶏団子鍋
チーズ大好き。彼の大好きな鶏団子に巨大本シメジ!秋の味覚のかぼちゃに、やってみたかった鍋でお餅ともりだくさんなお鍋☆ xはっちx -
我が家のふわふわ鶏団子鍋☆スープも簡単 我が家のふわふわ鶏団子鍋☆スープも簡単
味噌味の鶏団子鍋☆我が家は2人家族なのでこの分量で2日分。2日目は見た目イマイチだけど味がしみてて激ウマなんです♪クロこ
-
-
ダシダで簡単✩肉団子と野菜のスープ ダシダで簡単✩肉団子と野菜のスープ
肉団子の下味にもダシダを使用✩鶏胸肉のひき肉でヘルシー、フワフワの肉団子の野菜スープです。たくさん作っておかわりします。 くうねるまき -
野菜たっぷり鶏肉豆腐団子スープ 野菜たっぷり鶏肉豆腐団子スープ
肉団子は柔らかくて食べやすく、生姜で体もぽかぽか。野菜は冷蔵庫にあるものなんでも大丈夫。ペロリと食べれちゃいますよ。 おきゆうかあちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981339