粉っぽくない!!キムチチヂミ☆

心魁
心魁 @cook_40120194

おうちで簡単チヂミ!薄いチヂミで粉っぽくなくてしっとりしてるっ☆
このレシピの生い立ち
普通のチヂミは分厚くて粉っぽいイメージがあるし、家でも手軽に作りたくて☆あとはキムチがすっぱくなっちゃったので、すっぱいキムチが苦手な我が家ではいつもチヂミに変身させます。

粉っぽくない!!キムチチヂミ☆

おうちで簡単チヂミ!薄いチヂミで粉っぽくなくてしっとりしてるっ☆
このレシピの生い立ち
普通のチヂミは分厚くて粉っぽいイメージがあるし、家でも手軽に作りたくて☆あとはキムチがすっぱくなっちゃったので、すっぱいキムチが苦手な我が家ではいつもチヂミに変身させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 半束
  2. キムチ お好みの量
  3. もやし ふたつかみ程度
  4. 小麦粉 85g
  5. 200cc
  6. 本だし 大さじ1
  7. 味の素 5ふり

作り方

  1. 1

    小麦粉.水.本だし.味の素を混ぜます。結構柔らかめですが全然OKです!

  2. 2

    ニラは軽く塩コショウで先に炒めておきます。しんなりする程度で大丈夫です。

  3. 3

    炒めたニラ.もやし.キムチを生地の中に入れて混ぜます。

  4. 4

    フライパンを熱してゴマ油(分量外)をひいて、生地を流し入れます。柔らかいので入れすぎるとひっくり返すのが大変です!

  5. 5

    焼き目がついて来たらひっくり返しして、しっかり焼き目を付けます。

  6. 6

    ニラは先に炒めてるので、もやしのシャキシャキ感が残る程度に☆生地も薄いのですぐ焼けます!

  7. 7

    食べる時にチリソースなどをかけてもいいです。キムチで味が付いてるのでそのままでもOK☆うちは醤油を少しかけて食べます。

コツ・ポイント

柔らかめの生地なので、大量に入れてしまうと、ひっくり返すのが大変です!少しづつ丁寧に焼いて下さい。おつまみに最適です☆キムチ無しでも、豆板醤やコチュジャンを小さじ1程度入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
心魁
心魁 @cook_40120194
に公開
娘14歳☆息子7歳の母。毎日旦那サンと子供達に喜んでもらえる料理を日々研究中!
もっと読む

似たレシピ