簡単切干大根ときゅうり、ツナの和え物-レシピのメイン写真

簡単切干大根ときゅうり、ツナの和え物

まなしょうママ
まなしょうママ @cook_40132486

簡単で、ママ友に好評(*^_^*)
きゅうりの代わりに、キャベツでも・・・

このレシピの生い立ち
テレビでやってたのをより簡単にアレンジしました。

簡単切干大根ときゅうり、ツナの和え物

簡単で、ママ友に好評(*^_^*)
きゅうりの代わりに、キャベツでも・・・

このレシピの生い立ち
テレビでやってたのをより簡単にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 一袋
  2. きゅうり 一本
  3. ツナカン 一カン
  4. リケンのノンオイル中華ゴマドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    切干大根の袋の上を切り、水をいれてふり、水を捨てる。

  2. 2

    切干大根を食べやすいサイズにハサミで切る。

  3. 3

    きゅうりをスライサーで千切りにする。

  4. 4

    ジップパックに、切干大根、きゅうり、ツナカン(汁ごと)、塩コショウ、リケン中華ごまドレッシング
    をいれて、軽くもむ。

コツ・ポイント

マヨネーズを入れて、サラダにしてもおいしいです。また、ツナ缶ではなく、オイル入りのササミ缶などでもおいしいです。切干大根が油を吸って、程よい柔らかさになります。小さいこのあごの運動にいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなしょうママ
まなしょうママ @cook_40132486
に公開

似たレシピ