人参と玉ねぎのみぞれ煮

あらまあ55
あらまあ55 @cook_40062625

人参と玉ねぎの優しい味の煮物です。
大根のすりおろしでトロトロ〜(^^)
鶏ひき肉から良いお出汁が出ます。
このレシピの生い立ち
人参を使って優しい味の煮物が食べたくて。

人参と玉ねぎのみぞれ煮

人参と玉ねぎの優しい味の煮物です。
大根のすりおろしでトロトロ〜(^^)
鶏ひき肉から良いお出汁が出ます。
このレシピの生い立ち
人参を使って優しい味の煮物が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 鶏ひき肉 50g
  4. 大根 5cm
  5. A醤油 大さじ1
  6. A酒 大さじ1
  7. Aみりん 小さじ1
  8. 200ccくらい

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、すりおろしておく。

  2. 2

    人参の皮をむき、乱切りにする。玉ねぎは繊維に沿って5mmずつくらいの薄切りにする。

  3. 3

    小鍋に、2と水を入れ中火にかける。(ひたひたになるくらい)

  4. 4

    沸騰したら、鶏ひき肉をほぐし入れる。

  5. 5

    1とAを混ぜ、小鍋に入れ、弱火にし10分煮込む。

コツ・ポイント

時間があるときは一度冷ますと味がよく染み込みます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あらまあ55
あらまあ55 @cook_40062625
に公開
食べることが大好き
もっと読む

似たレシピ