玉ねぎと鶏肉のみぞれ煮

なおみキッチン @cook_40301613
大根じゃなく、玉ねぎのみぞれ煮
甘くて美味しいです。
このレシピの生い立ち
みぞれ煮作ろうと思ったら、大根がなかったので代わりに玉ねぎで作ってみたら美味しい!!
玉ねぎと鶏肉のみぞれ煮
大根じゃなく、玉ねぎのみぞれ煮
甘くて美味しいです。
このレシピの生い立ち
みぞれ煮作ろうと思ったら、大根がなかったので代わりに玉ねぎで作ってみたら美味しい!!
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、塩コショウをして片栗粉をまぶす。
- 2
フライパンに油を引いて、皮面からカリッと焼いたら裏返して蓋をする。
- 3
玉ねぎをみじん切りにする。
- 4
2に両面焼き目が付いたら、3の玉ねぎ、☆の調味料を入れ、蓋をして弱火で煮詰める。
- 5
お皿に盛り、ネギを散らして完成!!
コツ・ポイント
最初に鶏肉を焼くのは、玉ねぎを加えてから蓋をして煮詰めるので、鶏肉は火が通っていなくても焼き目が付いていれば大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22098506