覚書☻2015運動会

もこもこぱちん
もこもこぱちん @cook_40195800

両家のばあちゃんが主食とデザートを用意してくれたので私はおかず担当(笑)
このレシピの生い立ち
去年のお弁当で量が多かったので今年は控えめにしてみました。ちょうど良くてよかったです。

覚書☻2015運動会

両家のばあちゃんが主食とデザートを用意してくれたので私はおかず担当(笑)
このレシピの生い立ち
去年のお弁当で量が多かったので今年は控えめにしてみました。ちょうど良くてよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人子供11人
  1. 唐揚げ 500g
  2. ちくわきゅうり 10本
  3. うずら&チーカマ 10個
  4. だし巻き 卵4個分
  5. ブロッコリー 少し
  6. サツマイモの塩バター 500g
  7. シャウエッセン 一袋
  8. ミニトマト 数個
  9. 冷凍枝豆 適量

作り方

  1. 1

    前日に材料調達して、鶏肉切って、調味料合わせておく。

  2. 2

    当日朝起きて、鶏肉に下味つけて寝かす。野菜類を用意して、卵焼きウインナー焼いて、サツマイモを作る。

  3. 3

    鶏肉揚げて冷ます。

  4. 4

    詰める。

コツ・ポイント

前日夜にやれることはやって寝ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もこもこぱちん
もこもこぱちん @cook_40195800
に公開
まだまだ修行中ですが、お料理だいすき☆家計も大切だから節約キッチン。旦那と娘の喜ぶ顔を見るのが楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ