小松菜といり卵のオリーブオイル和え

*さらさ* @cook_40050565
2013.6.18話題入り感謝♪ 彩りきれいな和えものです。オリーブオイルでまろやかな味わい。
このレシピの生い立ち
マヨネーズなしで、サラダ的な和えものにしたくて。
小松菜といり卵のオリーブオイル和え
2013.6.18話題入り感謝♪ 彩りきれいな和えものです。オリーブオイルでまろやかな味わい。
このレシピの生い立ち
マヨネーズなしで、サラダ的な和えものにしたくて。
作り方
- 1
小松菜は洗って茹で、2cm幅に切る。
ハムは細切りにする。 - 2
卵はボールに割って、塩ひとつまみ(分量外)を入れ、フライパンでいり卵をつくる。
- 3
水分をよく絞った小松菜、ハム、いり卵と、オリーブオイルをあえる。
- 4
薄口醤油を味をみながら加える。
- 5
2013/6/18話題入りさせていただきました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
簡単です♪薄口醤油は味をみながら加えてくださいね。
似たレシピ
-
-
★小松菜と炒り卵のサッパリぽん酢和え★ ★小松菜と炒り卵のサッパリぽん酢和え★
栄養満点でサッパリとしたサラダ感覚の和え物。ホウレン草でも◎お気に入りのポン酢でどうぞ♪23・5・6話題入り感謝です♪ Recoty -
-
ほうれん草の麺つゆ和え☆天かす炒り卵♪ ほうれん草の麺つゆ和え☆天かす炒り卵♪
生姜でサッパリ♪揚げ玉でサクサク食感〜まろやかな味わいに☆炒り卵入りで彩りキレイに✨あと一品、お弁当にも^ ^ もみたん☆ -
-
-
-
-
-
小松菜と炒り卵の餃子 小松菜と炒り卵の餃子
作成時間・・・準備に5分、包むのに10分、焼くのに5分!小松菜を使ったアイデア料理です。卵の甘味が加わって、やさしい味わいの餃子です。ゴハンがすすむし、翌日の匂いも気にならないし、普通の餃子より短時間でできますよ! まろんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18985297