小松菜と炒り卵の和え物

アリス307 @cook_40053365
小松菜の和え物に炒り卵をプラスでお弁当の彩りにどうぞ(^_^)v
このレシピの生い立ち
お弁当に小松菜の和え物を入れていましたが
彩りをよくしたかったので炒り卵を入れてみました。
小松菜と炒り卵の和え物
小松菜の和え物に炒り卵をプラスでお弁当の彩りにどうぞ(^_^)v
このレシピの生い立ち
お弁当に小松菜の和え物を入れていましたが
彩りをよくしたかったので炒り卵を入れてみました。
作り方
- 1
小松菜を1/2束ずつレンジで湯がきます。
700w1分でしました。 - 2
レンジで湯がけたらそれぞれ流水でさまして、根のところを切り落とし2cmぐらいに切ります。
- 3
小松菜をだし醤油で先に和えてしっかり味をつけておきます。
- 4
フライパンに油をひき炒り卵を作ります。
- 5
小松菜の和え物に炒り卵を加えてまぜれば
完成です!
コツ・ポイント
炒り卵は、大きめにするほうが食べやすいです
似たレシピ
-
-
簡単☆ほうれん草と炒り卵の和え物 簡単☆ほうれん草と炒り卵の和え物
簡単なほうれん草と炒り卵の和え物です(*^^*)いろんな青菜でも試すことが出来ます。一皿50kcalでダイエットにも。☆Ayanaa☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19022241