コラーゲン&ヘルシー”一石二鳥”鍋

くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560

鶏のブツでしっかりだしを取って。コラーゲンたっぷりのスープに春雨とお野菜で。コク&さっぱりの鳥スープが味の決め手!
このレシピの生い立ち
お腹一杯食べてもヘルシーで、栄養たっぷりで、その上キレイになれちゃう鍋。お家で作って、みんなでお肌ぷりぷり、お腹すっきり!そんなお鍋が食べたい~!!からできた”お鍋”。さっぱり&コクのある鶏のスープが決めてです。

コラーゲン&ヘルシー”一石二鳥”鍋

鶏のブツでしっかりだしを取って。コラーゲンたっぷりのスープに春雨とお野菜で。コク&さっぱりの鳥スープが味の決め手!
このレシピの生い立ち
お腹一杯食べてもヘルシーで、栄養たっぷりで、その上キレイになれちゃう鍋。お家で作って、みんなでお肌ぷりぷり、お腹すっきり!そんなお鍋が食べたい~!!からできた”お鍋”。さっぱり&コクのある鶏のスープが決めてです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ◎鶏ぶつ切り 150g程度
  2. 昆布 1片(15cm程)
  3. 干ししいたけ 2個
  4. ◎塩・コショウ 少々
  5. ◎酒 100~150cc
  6. 鍋にひたひた
  7. 鶏つみれ 200g
  8. 白菜 4~5枚
  9. しいたけ 4個
  10. 春雨 100g

作り方

  1. 1

    下ごしらえ。
    鳥ブツを酒&水を入れたボウルで一度洗い。血などをとり除く。鍋にブツを入れひと煮立ちさせ、水にさらす。

  2. 2

    水でさらした肉の、血合い等を取り除き、土鍋に、処理済の鶏ブツ肉を入れる。

  3. 3

    ◎印の材料を加え出汁を完成させる。昆布、干しシイタケ、ひたひたの水とたっぷりの酒を入れ、弱火で30~40分煮る

  4. 4

    (2)でじっくり煮込んだ出汁につみれ、春雨、野菜を入れ、さらに10分ほど煮る。

  5. 5

    塩コショウで味を整えれば出来上がり。

コツ・ポイント

まずは下ごしらえ。鶏の処理を怠ってしまうと、雑味が出るので、ここは丁寧に!
コラーゲンが出てくると透明感のある白鶏スープが取れます。コクがもっと欲しい!という人は、60分ほどことこと煮てもOK!
春雨は下ゆでせずに鍋に入れると味がしみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっすーさん
くっすーさん @cook_40048560
に公開

似たレシピ