赤だしのお味噌汁

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

夏向きの定番のお味噌汁です♪(^^)夏は赤だしがおいしいですね(^^)♪【人気検索トップ10入りレシピ】

このレシピの生い立ち
季節や具により、合わせ味噌にしたり、出し汁を変えています。冬は白味噌、夏は赤だしをベースに、一年を通じて麹味噌は欠かさないようにしています。

赤だしのお味噌汁

夏向きの定番のお味噌汁です♪(^^)夏は赤だしがおいしいですね(^^)♪【人気検索トップ10入りレシピ】

このレシピの生い立ち
季節や具により、合わせ味噌にしたり、出し汁を変えています。冬は白味噌、夏は赤だしをベースに、一年を通じて麹味噌は欠かさないようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分×人数分
  1. 豆腐 60g
  2. ワカメ ひとつかみ
  3. 長葱 適量
  4. 昆布と鰹出し汁 180cc
  5. 赤だし 10g

作り方

  1. 1

    作り方は、豆腐とワカメのお味噌汁【レシピID18620651】同様で、味噌は赤だしを使い、出し汁は鰹出し汁を使ってます。

  2. 2

    滑子と三つ葉の赤だし♪

  3. 3

    茄子、ミョウガ、ワカメの赤だし♪に一味唐辛子(^^)

  4. 4

    油揚げ、大根、ワカメ、長葱、吸い口に七味唐辛子を添えました♪

  5. 5

    植物性タンパク質豊富な、納豆、車麩、ミツバ、青葱のお味噌汁♪

コツ・ポイント

滑子と豆腐、蕨と油揚げ、ほうれん草と豆腐、に三つ葉を添えても美味しい。追い鰹するともっと美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ