とにかく簡単和風パスタ

モコモコまるまるこ
モコモコまるまるこ @cook_40164167

めんどくさくこだわった工程なし!冷蔵庫にあるもので適当に作ってがっつり食べる!コツや拘りなくてもうまい!
このレシピの生い立ち
食べたかったので!
それと白髪ネギ入れる方は調味料入れた後に入れてくださいー!

とにかく簡単和風パスタ

めんどくさくこだわった工程なし!冷蔵庫にあるもので適当に作ってがっつり食べる!コツや拘りなくてもうまい!
このレシピの生い立ち
食べたかったので!
それと白髪ネギ入れる方は調味料入れた後に入れてくださいー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料は1人前大盛り分なので、食べるだけ計算してください
  1. パスタ 食べるだけ
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく 少々
  4. 生姜 少々
  5. (減塩)醤油 大さじ1
  6. 粉末だし(和風だし) 少々
  7. みりん 小さじ1
  8. めんつゆ 小さじ1
  9. 具材(しめじベーコンハムアスパラ、ネギなど) 食べるだけ
  10. (好きな人は鷹の爪) 少し

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます

  2. 2

    茹でてる間に具材を切ります。私はネギが好きなので白髪ねぎを入れます!

  3. 3

    茹で終わったらザルに上げ、フライパンに油を引きにんにくと生姜を炒めます。チューブの場合パチパチ跳ねるので注意です!

  4. 4

    次に具材を炒めます。火が通ったらパスタを投入し、だし、醤油を入れて味を見ます。ひと回しづつかけて味を見ても良いです。

  5. 5

    その味で良ければ完成!甘みが欲しい場合、めんつゆ、みりんを少量加えてください。好みの味になれば完成です。

コツ・ポイント

醤油は減塩醤油を使ってますので、普通の醤油は小さじ1.5でも良いと思います。
鷹の爪入れる方はにんにくと一緒に入れてください〜!
生姜は入れても入れなくてもあまり関係ないのですが栄養的にあるとGOODなので私はいつも入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モコモコまるまるこ
に公開
豆腐、鶏ひき肉、えのき、たまねぎばっかり食べてるダイエッターです。面倒くさいので簡単な物しか作りません。あんまり計らないので分量はだいたいですごめんなさい…。
もっと読む

似たレシピ