時短すき焼き

シルバーキッチン
シルバーキッチン @cook_40042826

ちょっと変わった
作り方のすき焼き
このレシピの生い立ち
すき焼きは 全体は 美味しいですが
肉の味が 出てしまって
濃い味がしないため
これだと まるで 牛丼の肉みたいで
美味しく 野菜も染み込んで 一石二鳥
です☆☆☆

時短すき焼き

ちょっと変わった
作り方のすき焼き
このレシピの生い立ち
すき焼きは 全体は 美味しいですが
肉の味が 出てしまって
濃い味がしないため
これだと まるで 牛丼の肉みたいで
美味しく 野菜も染み込んで 一石二鳥
です☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 牛肉 200㌘
  2. じゃがいも 大1個
  3. ニンジン 半本
  4. 玉ねぎ 小1個
  5. 糸コンニャク 200㌘
  6. 醤油 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ5
  8. 200cc
  9. 白ネギ 20センチ

作り方

  1. 1

    じゃがいもとニンジンを
    写真のように 切って
    耐熱容器(ラーメン作りの100均容器です)
    50cc 位水入れて

  2. 2

    もともと 空気こうがあります
    ラップいらないです
    蓋をして 600wで3分位
    電子レンジで煮ます

  3. 3

    こんな感じです
    空気こうがありますが
    蓋開けるときには
    気を付けて下さい

  4. 4

    鍋で 玉ねぎ炒め
    しんなりすると
    さっきの じゃがいもとニンジンと
    水200入れて 中火でにます

  5. 5

    蓋をして

  6. 6

    別のコンロで フライパンで 中火で肉炒めて
    砂糖加えて 炒め 次に醤油を 入れて
    サッと炒める

  7. 7

    肉だけ食しても
    美味しいです

  8. 8

    先ほどの じゃがいもの鍋に 肉を
    入れます そのまま 混ぜないで
    ネギ入れ

    蓋をして中火の弱火で

  9. 9

    10程度煮ます
    出来上がりです

    汁が無くなる位に 煮込んだ方が
    美味しいです

コツ・ポイント

レンジ温めには 熱いので 気を付けて下さい
じゃがいもレンジで煮すぎると

形が崩れます 硬めにしてください
鍋でも 煮ますから
肉の味付けは

好みで 少し濃いめの味が良いです
後では 鍋には調味料入れないので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シルバーキッチン
に公開
スローな キッチン 今は 何しても スローで 最近 お一人様に なって再び クックパッドさんで日々 楽しく 終わっている毎日ですこの場をかりまして沢山のつくれぼ 頂いてありがとうございますこれからも 皆様のキッチン拝見たのしみにしています
もっと読む

似たレシピ