フライパンですき焼き(夏バージョン)

かいあママ
かいあママ @cook_40174943

王道の作り方とは違いますが、すき焼きの味を楽しめます。冷凍素材と少しの下ごしらえでラクな時短メニューになると思います。
このレシピの生い立ち
夏にすき焼きをしたくなり、白菜なしのレシピを考えました。

フライパンですき焼き(夏バージョン)

王道の作り方とは違いますが、すき焼きの味を楽しめます。冷凍素材と少しの下ごしらえでラクな時短メニューになると思います。
このレシピの生い立ち
夏にすき焼きをしたくなり、白菜なしのレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 牛肉 500g
  2. 糸こんにゃく 1袋
  3. 玉ねぎ(くしがた切り) 2こ
  4. じゃがいも(5mmスライス) 3こ
  5. 人参 1/2本
  6. 切り干し大根 適量
  7. ささがきごぼう 適量
  8. しめじ 適量
  9. 適量
  10. 砂糖 適量
  11. 醤油 適量
  12. 適量
  13. 5こ

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水につけて戻す。
    じゃがいもは、5mm幅にスライス。
    玉ねぎは、くしがた切り。
    人参は、うすめにスライス。

  2. 2

    しめじは、石突きをとり、ばらしておく
    ごぼうはささがきにして、水にさらす
    糸こんにゃくは、洗って食べやすい長さに切る

  3. 3

    肉以外の材料に、適量の水、切り干し大根の戻し汁、酒で火を通す

  4. 4

    肉を入れ、肉の上から砂糖、醤油の順でかけ、火を通す。

  5. 5

    ほどよく火が通ったら、各々の器に割った生卵につけて、召し上がれ!

コツ・ポイント

冷凍素材の、ささがきごぼう・しめじを使ったり、前もって、じゃがいもや玉ねぎの皮を向いておけば、意外と時短メニューになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かいあママ
かいあママ @cook_40174943
に公開

似たレシピ