ひなまつり 8ヶ月 離乳食

nuts×mam
nuts×mam @cook_40084746

8ヶ月(もぐもぐ期)のひなまつり★
このレシピの生い立ち
姫の初節句に。

ひなまつり 8ヶ月 離乳食

8ヶ月(もぐもぐ期)のひなまつり★
このレシピの生い立ち
姫の初節句に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さといも 1個(冷凍が便利)
  2. かぼちゃ 3切れ
  3. にんじん ちょびーっと
  4. ミルク 20ml
  5. じゃがいも 1個
  6. プチトマト 1個
  7. 青のり 適量
  8. キャベツ 1切れ
  9. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    文字:
    ミルクと小麦粉を混ぜて熱したフライパンに文字を書く。
    裏返して書くと綺麗な仕上がり。

  2. 2

    じゃがいも・かぼちゃ・さといも・人参・キャベツは柔らかく煮る。(圧直鍋なら1分)

  3. 3

    内裏雛:
    さといもが顔。かぼちゃが体になる。のりで顔・にんじんで髪飾りと杓子をつくる。
    かぼちゃの皮を着物にする。

  4. 4

    屏風:
    かぼちゃをつぶして広げるだけ。
    (皮の部分は着物に利用)

  5. 5

    ひしもち:
    やわらかく煮たじゃがいもに皮をむいてすりおろしたトマト、青のりをそれぞれ混ぜ、整形する。

  6. 6

    ぼんぼり:
    じゃがいもに細かく切った人参をまぜる。キャベツの葉脈で支柱をつくる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nuts×mam
nuts×mam @cook_40084746
に公開

似たレシピ