♡我が家のてんぷら♡

ronchanuff
ronchanuff @cook_40111659

てんぷらは難しい・・っと思っている人いませんか? 家にある残り物の野菜で簡単にてんぷらが作れます(●^o^●)
このレシピの生い立ち
残り物のお野菜でどうにか1品作りました。

♡我が家のてんぷら♡

てんぷらは難しい・・っと思っている人いませんか? 家にある残り物の野菜で簡単にてんぷらが作れます(●^o^●)
このレシピの生い立ち
残り物のお野菜でどうにか1品作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 氷水 1カップ
  3. 小麦粉 100g
  4. えび
  5. さつまいも
  6. 玉ねぎ
  7. にんじん
  8. ごぼう
  9. かぼちゃ
  10. ・・・・・てんぷらのつゆ・・・・・           ・
  11. ★だし汁 1カップ
  12. ★みりん 1/4カップ
  13. ★しょうゆ 1/4カップ
  14. お好みで大根おろし
  15. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    えびはしっぽの部分だけ残し、背ワタをとり背中に切り目を入れる。

  2. 2

    さつまいも、かぼちゃは食べやすく薄くスライスする。

  3. 3

    玉ねぎは半分に切り、上記の様に ようじを刺してから切り、またそのまま揚げると バラバラにならずに楽!

  4. 4

    ごぼうとにんじんは細切りにし、一緒にしておく。

  5. 5

    ボウルに卵1個を割り入れ、氷水を1カップ加え混ぜ、そこへ小麦粉を100g入れたら菜箸で軽く混ぜる。

  6. 6

    さつまいも、かぼちゃ、玉ねぎ、えびを5に潜らせ順々に揚げていく。

  7. 7

    最後に、にんじんとごぼうの細切りを残りの5に入れて混ぜからめ 手で少しずつ取って揚げていく。

  8. 8

    お皿に★の だし汁、みりん、しょうゆを入れてレンジで熱めに温めて てんつゆのでき上がり。

コツ・ポイント

よく、卵黄だけを使用して 卵白が残ってしまうことがありませんか?そんな時、卵白を捨てずにラップに包んで輪ゴムで口を閉じ冷凍保存をしておき、てんぷらを作るときに氷の代わりに卵白の冷凍を入れると 尚、サクッとでき上がります(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ronchanuff
ronchanuff @cook_40111659
に公開
娘と息子も社会人へと成長しました。子育て中はずっと子供中心で来てしまいました(^_^*) 申し訳なかった主人に 今後は尽くす様 健康にも気をつけて 美味しい食事を出せる様に 皆様のレシピを参考に頑張りたいと思います。今は夫婦であちこち旅行するのが楽しみです。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ