余った物で(≧∇≦)何でも春巻き♥︎

なっちゃん初恋 @cook_40207786
残り物で、おつまみにも、おかずにも
弁当のおかずにでも良いよ(^-^)/
このレシピの生い立ち
作りすぎた物をなかなか食べてくれないので
春巻きにしたら、目先が変わったからなのかな?
食べてくれました(^_^)v
春巻きの皮は私の家では大活躍な物です(#^.^#)
美味しいと家族も喜んで食べてくれますよ(^-^)/♥︎
作り方
- 1
春巻きの皮を綺麗に1枚ずつに分けておく
小麦粉を水で溶かしておく。
余った物を用意しておく。 - 2
春巻きの皮1枚に
余った焼きそば、その上にスライスチーズ半分を乗せて
春巻きを巻き最後の所に溶かした小麦粉を塗り閉じる - 3
海老マヨも同様に作る。麻婆茄子も同様に巻く。(汁気の無い物なら、殆ど出来ます(^^)少し水分が有れば絞って、巻く
- 4
油を170~180℃に熱して、色よくサッと揚げる(中身がそのまま食べれる物なので、色が付いてカラッと揚がればOKです。
- 5
油を切り、揚げた
春巻きを斜め半分に切って器にレタス等を飾り付けた所に、
盛りつければ
出来上がり*\(^o^)/*
コツ・ポイント
汁気の無い物、汁気が出る物は絞って下さい
なかみの具は、多く作りすぎた物や、余った物で
充分です(^-^)/
中身が火が通っているので、カラッと色よく揚げれば良いです(#^.^#)
コツは有りません(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
-
簡単♪ハムとチーズのおつまみ春巻 簡単♪ハムとチーズのおつまみ春巻
ビールにもワインにも合う簡単おつまみまたお弁当のちょっとしたおかずにもOKです。春巻きの皮が中途半端に残った時にどうぞ candysarry -
-
§カレー§リメイク!パンで春巻き~◎ §カレー§リメイク!パンで春巻き~◎
ほんの少し残(した)ったカレー!!焼いたパンとチーズで巻いて春巻きにしました♪おかずにお弁当にオツマミに michipapa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990905