焼きさけあらほぐしで水キムチ

ころなん
ころなん @cook_40034411

さけのうまみでおいしいキムチが出来ました。
あらほぐしなので食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
さけのうまみと塩気で簡単キムチの出来上がりです。

焼きさけあらほぐしで水キムチ

さけのうまみでおいしいキムチが出来ました。
あらほぐしなので食べ応えがあります。
このレシピの生い立ち
さけのうまみと塩気で簡単キムチの出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 2~3枚
  2. にんじん 1/2本
  3. 青ねぎ 1本
  4. 焼きさけあらほぐし 大さじ4
  5. にんにくすりおろし 小さじ1
  6. しょうがすりおろし 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. カップ3
  9. 白玉粉 大さじ1
  10. ☆はちみつ 小さじ2
  11. こぶ 小さじ1/2
  12. 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは千切りにし、塩をまぶしてしんなりするまでおいておく。

  2. 2

    付け汁を作る。☆を混ぜまがら加熱する。とろみがついた感じになったら火を止め荒熱をとり、酢、にんにく、しょうがを入れる。

  3. 3

    2にさけ、水気を絞った野菜、ねぎを加える。

  4. 4

    半日ほど常温に置いたのち、冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    汁ごと頂きます。豆腐にかけて冷たいスープ風に。

コツ・ポイント

暑い日には、氷と一緒にご飯にかけて。梨やりんごを入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ころなん
ころなん @cook_40034411
に公開

似たレシピ