揚げナスの酸っぱいやつ★(揚げ浸し)

tom*tom @cook_40106966
揚げた茄子が酸っぱいタレをぎゅっと吸って。。。
ご飯がすすむ‼ビールもすすむ‼!
このレシピの生い立ち
いつもながらお母さんの味‼
夏のお料理だけど、年中食べたくなります(о´∀`о)
実家に帰ると「ナスの酸っぱいやつ作ってー‼」と今でもよくお願いしてます(笑)
揚げナスの酸っぱいやつ★(揚げ浸し)
揚げた茄子が酸っぱいタレをぎゅっと吸って。。。
ご飯がすすむ‼ビールもすすむ‼!
このレシピの生い立ち
いつもながらお母さんの味‼
夏のお料理だけど、年中食べたくなります(о´∀`о)
実家に帰ると「ナスの酸っぱいやつ作ってー‼」と今でもよくお願いしてます(笑)
作り方
- 1
長ナスは3~4センチ幅に切って、水につけてしっかりアク抜きしておきます。
- 2
長ネギ、ニンニク、生姜はみじん切りに、レモンは半分に切ってレモン汁を搾ります。
- 3
みじん切り‼
- 4
つけ汁を作ります。
3でみじん切りを入れた器に☆の材料を合わせ入れてよく混ぜます。 - 5
※この時お砂糖が溶け残ることがありますがOKです。
- 6
ナスをザルにあげます。
- 7
油で揚げる前に、キッチンペーパーでしっかり水分をとります。
- 8
ナスを油で揚げていきます。
揚げ油はサラダ油とごま油を混ぜると風味が良いです♪ - 9
箸で軽く挟んだ時に写真のように潰れるようになったらOK‼
- 10
上からキッチンペーパーで押さえて余分な油を取ります。
- 11
油を拭き取ったら、ナスが温かい内につけ汁へ‼
- 12
※この時、溶け残っていたお砂糖も溶けます。
- 13
何度かひっくり返し、味がしみ込んだら、飾りでレモンを散らして完成‼
コツ・ポイント
ほんのり温かさが残った状態でも、冷蔵庫でしっかり冷やしても\(^o^)/
次の日に、キンキンに冷やしてお素麺のお出汁にしても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
揚げナスの揚げ浸し☆なすのあげびたし 揚げナスの揚げ浸し☆なすのあげびたし
素揚げのナスを土生姜(他に青ネギ青じそみょうがなど)とあえるだけ。お味は薬味+本つゆで決まります。いつも好評な一皿です。 パセリセリ -
-
-
茄子の揚げ浸し 冷凍の揚げナスでもOK 茄子の揚げ浸し 冷凍の揚げナスでもOK
人気検索トップ10入りありがとうございます。ダシがしみて美味い!作り置きに!意外と脂っこくなくてgoodです☆冷蔵4日 YUKIponwww -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994874