超しっとり♪きなことおからの生パウンド*

ロカボ*モカ @cook_40095947
実は小麦粉は使っていません!ヘルシーで体にも優しい。超しっとりで美味♪あまったきなこ消費にもおすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
レシピ本を参考に作っています。
おからを使ったリッチなケーキが作りたくて♪
ココアは高額なので、比較的安価に手に入るきな粉を使ってみました。
作り方
- 1
*下準備*
・バターは常温に戻しておく。
・型に紙をしいておく
・オーブンを180度に予熱しておく。 - 2
バターまたはマーガリンは、クリーム状になるまで混ぜる。
- 3
ボウルにきなこ・おから・はちみつ・牛乳・ブランデーを入れる。写真ははちみつの代わりに黒糖を使っています。
- 4
3に2を入れて泡だて器で混ぜる。
- 5
もう1つボウルを用意し、卵と砂糖を入れる(写真は三温糖)。
- 6
ハンドミキサーで泡立てる。(8の字を書いたらしばらくしてすっと消えるくらいまで白くもったりとなるまで)
- 7
6の半分を4に加え、泡だて器でませる。マーブル状位になるまで。
- 8
6の残りを全て加え、ゴムベラに持ち替えてのの字を書くように混ぜる。泡をつぶさないようにしましょう^^
- 9
用意しておいた型に流しいれ、少し高いところからとんとんおとして空気を抜く。
- 10
180度のオーブンで35~40分、竹串に何もつかなくなるまで焼く。
- 11
焼けたらすぐに型からはずし、紙をはがしてラップでくるむ。(しっとり感を保つため。)荒熱が取れたら冷蔵庫へ。
- 12
きな粉をココアに変えると、ポロショコラ風の超しっとりケーキになります♪
コツ・ポイント
2のところでバターを別ボウルにしていますが大きいボウルにバターを入れて3のものを入れる形でかまいません。
泡をつぶさないように混ぜる&8の字がかけるくらいまで泡立てるのがコツ。
一晩経つとさらにおいしくなりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
しっとり美味しい☆おからパウンドケーキ しっとり美味しい☆おからパウンドケーキ
糖分・油分は控えてませんが、おから入りでヘルシー(健康的)には変わりないです。分かり易いレシピで超しっとりおいしいよ☆ shun❤︎k -
幸せしっとり♬パウンド・メープルきな粉♪ 幸せしっとり♬パウンド・メープルきな粉♪
きな粉、メープルシロップ、大好物の組み合わせで、しっとり蒸し焼きパウンドケーキを作ってみました♪まるで、きな粉棒みたいに超しっとり☆普通に焼いても(170度45分)十分おいしいです♪ acomoca -
ダイエット!おからきな粉パウンドケーキ♥ ダイエット!おからきな粉パウンドケーキ♥
ダイエットの味方おから♡ほんのり甘いきな粉味のパウンドケーキ。小麦粉無し♪おからが苦手な方も美味しく食べれます。 aoponpoco♡ -
-
-
-
-
-
しっとり♪きなこと小豆の米粉パウンド しっとり♪きなこと小豆の米粉パウンド
米粉ときなこの和風パウンドケーキ☆小麦粉で作るより軽いです。ホロっとしっとり!甘さ控えめなので果物やアイスを添えても♪ スノーキッチン -
超ヘルシーおからパウンドケーキ抹茶ver 超ヘルシーおからパウンドケーキ抹茶ver
小麦粉、乳製品、オイル系は不使用なので超ヘルシー♪でも、ふわふわしてて、おからなのでお腹にたまるからダイエットに☆!! ruchim
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18995806