焼きパプリカ

けゆあ
けゆあ @keyua

彩りの綺麗な焼きパプリカ。簡単に皮が剥けます。
このレシピの生い立ち
できるだけ彩りの綺麗な焼きパプリカを作りたくて色々試してみました。

焼きパプリカ

彩りの綺麗な焼きパプリカ。簡単に皮が剥けます。
このレシピの生い立ち
できるだけ彩りの綺麗な焼きパプリカを作りたくて色々試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パプリカ(黄色) 1個
  2. パプリカ(赤色) 1個

作り方

  1. 1

    オーブン150度で余熱しておく。パプリカを縦2つに切り、種と茎を取ります。

  2. 2

    オーブンに並べ、150度で20分焼く。焼き終わっても焼き色は付きませんが大丈夫!

  3. 3

    下に敷いていたアルミで包んで、ビニール袋に入れて蒸らす。

  4. 4

    粗熱が取れたら、皮を剥きます。つるっと簡単に剥けます。

  5. 5

    食べやすく切って完成!お醤油やぽん酢醤油でどうぞ。マリネにも・・。

コツ・ポイント

■特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ