♡秋の味覚⁑茸と薩摩芋の美味な味噌汁♬

サチsachi♪ @cook_40053868
一口飲んでビックリ♡美味しい比率に出逢いました♬!写真で伝えきれないので、是非1度、味わってみてくださいね(o^^o)♡
このレシピの生い立ち
お料理に白味噌を使ったので、赤味噌も合わせたカタチで美味しいモノを作りたいと思い、作ってみました^^サツマイモ&白味噌の甘さが調和した甘みを生みだし、赤味噌が入る事で、味が一層引き立ちます♡このバランス、是非味わってみて頂けたらと思います♪
♡秋の味覚⁑茸と薩摩芋の美味な味噌汁♬
一口飲んでビックリ♡美味しい比率に出逢いました♬!写真で伝えきれないので、是非1度、味わってみてくださいね(o^^o)♡
このレシピの生い立ち
お料理に白味噌を使ったので、赤味噌も合わせたカタチで美味しいモノを作りたいと思い、作ってみました^^サツマイモ&白味噌の甘さが調和した甘みを生みだし、赤味噌が入る事で、味が一層引き立ちます♡このバランス、是非味わってみて頂けたらと思います♪
作り方
- 1
サツマイモを少し厚めにカットします。8mm〜1cm程度^^
- 2
鍋に★を入れて、さつまいもに完全に火が通り、色鮮やかになるまで火にかけます。
- 3
火を止めて、◇を加えて味を整えます。
- 4
器に盛付け、ネギを散らして出来上がり*\(^o^)/*
- 5
【ダシなし味噌の場合】
①or②でお作りください^^
①水の代わりにダシ汁を使用
②水で作る場合は、だしの素等を加える - 6
【参考】
西京味噌さんの白味噌(だしなし)と、マルサンアイさんの赤味噌(だし入り)で作ってみました^^
コツ・ポイント
①赤味噌と白味噌を調合すること。
②サツマイモは厚めに切ること。
③油揚げは厚め物がオススメ。
サツマイモを入れない場合は、味噌の量&比率を変えた方が美味しいです。まずは、この食材&分量&配合で試してみて頂けたら嬉しいです(o^^o)☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18998810